★この記事でわかること
◇レジ金を数える業務時間を効率化する
おすすめのスマホ金種計算アプリ
◇毎日のレジ締め時間が短縮する方法
小売店だと毎日の売上を報告、管理する際にレジ金を数えますよね?
毎日、沢山の小銭を集計するのは業務時間をとられます。
そんなときに活躍するのがスマホの金種計算機です。
金種ごとに枚数を入力すると合計金額をスマホ画面で表示させてくれます。
スクリーンショットで残して共有すれば、次の日もお札、小銭がいくらあるのか
お店、会社のメンバーも把握できます!
今回はおすすめの金種計算機をiOS2選、Android2選を紹介いたします。
おすすめの金種計算アプリ4選
iOSおすすめ1位.シンプルなUIの"i金種計算 機"
●アプリ名:i金種計算機
●アプリ作者:Ligha
●対応OS:iOS
●APP評価:
●料金:無料
i金種計算機はiosに対応した非常にシンプルなUIの金種計算
使い方はとても簡単!
上から各金種の数を入れていくだけで1番上に合計金額が出てきます。
シンプルながらとても使いやすいアプリでiOSならおすすめNo.1です!
2,000円札も計算できる!「i金種計算機2」
●アプリ名:i金種計算機2
●アプリ作者:Ligha
●対応OS:iOS
●APP評価:
●料金:無料
最初のi金種計算機アプリでは2,000円札が入力できないので、
iOSユーザーでもしそちらも入力必要なら下記のアプリを使いましょう。
2,000円札の
札は束(100枚)、お金は本(50枚)
また計算できる通貨は日本円以外にドル、中国(元)、
ユーロ、ポンド、ルーブル、ルピー、ウォンに対応しています。
データを保存できる”かんたん金種計算機"
●アプリ名:かんたん金種計算機
●アプリ作者:Satoshi Masui
●対応OS:iOS/Android
●APP評価:
●料金:無料
計算したデータを一件ずつ保存することができ、
そのデータも復元が可能です。
金種計算機アプリとしてはiOS/Androidの
どちらでも対応できる貴重なアプリです。
文字が小さくちょっと見辛い点が残念な部分です。
AndoridおすすめNo.1の"お金計算アプリ"
●アプリ名:お金計算アプリ
●アプリ作者:Nabe Development
●対応OS:Android
●APP評価:
●料金:無料
Androidで使えるおすすめの金種計算機です。
使い易いUIとこちらもデータ保存・復元機能があります。
保存しておけばバイトのレジ金、貯金箱、所持金管理と使い分けもできます。
まとめ
手元にあるお金を計算するときに楽ちんな金種計算アプリを紹介しました。
まだ電卓や手計算でやっているという方は是非ご利用ください。
これ以外にもライフスタイルに役立つスマホアプリの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
【最新】無料のおすすめパスワード管理(パスマネ)アプリ6選比較
★この記事でわかること ◇パスワード管理(パスマネ)アプリの比較 ※比較項目は下記参照 ・パスワード自動生成 ・自動ログイン ・同一サイトへの複数アカウント登録 ・複数デバイスでの利用 ・バックアップ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【2023年】スマホの貯金アプリ、おすすめ9選をランキング比較
★この記事でわかること ◇おすすめの貯金アプリ ◇家計簿をラクに!家族のお金を共有する方法 ◇貯金のモチベーションが上がる方法 皆さんは貯金の管理、どうしていますか!? お ...
続きを見る