広告 最新スマホグッズ

【2023年最新】最大65Wの3ポートPD充電器6選ランキング比較!

2022年11月15日

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

悩む人

仕事するときにパソコンやスマホ、タブレットなどを同時に充電したい!3つのデバイスを急速チャージできるおすすめの充電器を教えて!

 

この記事は上記の悩みに答えます。

 

この記事でわかること

  • おすすめの65W出力3ポート急速充電器3選
  • 充電器を選ぶときに気をつけること

PD充電器で人気が高いのが、3ポートの65W出力のPD充電器

USB-Cポート×2、USB-Aポート×1で、同時に3台まで急速チャージ可能。職場、カフェ、ホテルさまざまな場所で手持ちのデバイスを充電できます。

管理人

スマホやPC以外も、電子タバコやワイヤレスイヤホン、スマートウォッチなど充電できるから助かるね!

今回はそんな65Wの急速充電器10選の比較から、おすすめの3選を紹介します。

3ポート付き65WクラスPD充電器6選の比較

まずはPD充電器6選を比較表で見ていきましょう。

スクロールできます→

製品名 おすすめ度 値段(税込) 最大出力 出力ポート数 規格 サイズと重量 保証期間
Anker 735 Charger
85点 7,990円 1ポート:65W

2ポート:合計最大65W

3ポート:合計最大65W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PowerIQ 4.0対応 サイズ:6.6 x 3.83 x 2.9 cm
重量:132g
24ヶ月
(最大30ヶ月)
Aisea 65W GaN TypeC
90点 3,499円
2,467円
1ポート:65W

2ポート:45W+18W

3ポート:45W+18W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PD3.0  QC3.0対応 サイズ:5.6 x 5 x 3 cm
重量:110 g
90日間
STABILIST PD

97点 2,980円 1ポート:65W

2ポート:45W+18W(Type-c×2利用時)
45W+18W(Type-C×1 Type-A×1利用時)

3ポート:45W+7.5W+7.5W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PD3.0  対応 サイズ:6x 6 x 2.8 cm
重量:134 g
24ヶ月
THREEKEY 65W
充電器 PD3.0
80点 4,099円
1ポート :65W

2ポート:45W+15W

3ポート:45W+15W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PD3.0 QC4.0
QC3.0対応
サイズ:14.8 x 11.7 x 3.5 cm
重量:118 g
6ヶ月
MCdodo急速充電器Type-C 65W PD
83点 3,999円 1ポート:65W

2ポート:45W+20W

3ポート:45W+18W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PD3.0  QC4.0+
QC3.0+対応
‎サイズ:13.9 x 9.2 x 4.7 cm
重量:150 g
12ヶ月
CIO LilNob USB PD
充電器 65W Gan
86点 6,488円 1ポート :65W

2ポート:45W+18W

3ポート:45W+15W

3 (USB-C×2、USB-A×1) PD3.0 QC3.0対応 サイズ:‎5.1 x 3 x 5 cm
重量:106 g
6ヶ月

この比較表を元に料金、サイズ、保証の観点から、65WのPD急速充電器BEST3を発表します。

最高のPD充電器に輝いたのはどれでしょうか。

おすすめのPD充電器ベスト3発表!

第1位 保証期間24ヶ月なのに高コスパ"STABILIST PD充電器"

総合得点 97点
料金 2,980円
サイズ・重量 サイズ:6x 6 x 2.8 cm
重量:134 g
保証期間 24ヶ月

商品価格が2,980円なのに、2年間の手厚い保証もついている国産メーカー"STABILIST"。

65Wで3ポート式のPD急速充電器で、こんな高コスパな商品はなかなかお目にかかれません。

Ankerが少しお値段が高くて手が出せないという方には持ってこいのエントリーモデルです。

ただ、デメリットはサイズがやや大きい点です。コンパクトなモデルがよければ、2位のAiseaか、3位のCIOがよいでしょう。

 

 

第2位 コスパ最強の"Aisea 65W GaN TypeC"

総合得点 90点
料金 2,467円
サイズ・重量 サイズ:5.6 x 5 x 3 cm
重量:110 g
保証期間 90日間

2,467円という破格の値段!

ノートPCとスマホを同時充電するには打ってつけの最強コスパを誇るAiseaの充電器!

サイズもコンパクトで重さも110gと軽量級です。

デメリットは保証期間が90日間しかない点。「壊れたら、新しいのを購入するからいい」と割り切りタイプの人にはいいかもしれません。

 

第3位 最軽量モデルの"CIO LilNob USB PD充電器 65W Gan"

総合得点 86点
料金 6,488円
サイズ・重量 サイズ:‎5.1 x 3 x 5 cm
重量:106 g
保証期間 6ヶ月

65Wの3ポート出力充電器で、持ち運びがもっとも楽で邪魔にならない充電器なら”CIO LilNob USB PD Gan”です。

サイズ:‎5.1 x 3 x 5 cmで105gと他の追随を許さないコンパクトさ。どんな場所でもスマートに充電器できるのが魅力的な商品です。

それでいて65Wの3ポート高出力でPCやスマホが同時に急速充電が可能。価格はやや高めですが、現行のPD充電器で最強クラスのアイテムです。

 

 

65WのPD急速充電器の選び方

この記事では、65WのPD急速充電器を以下の観点からランキング付けしています。

  • 料金
  • サイズ・重量
  • メーカー保証

料金

Amazonプライムデーを狙って購入できれば、安く買えるかもしれません。タイミングの問題なので、なかなか上手い事あたらないものです。

なので、出来るかぎり安く購入したい方は、Aisea 65W GaN TypeCか、STABILIST PD充電器 65Wがよいでしょう。

管理人

どちらも通常価格が3,000円を切っているため、コスパ抜群です!

サイズ・重量

PD充電器を持ち運ぶ機会がどうしても多くなると、サイズは小さく、重量は軽い方がいいに決まっています。

また3ポート式の大きいものだと幅をとります。他のアダプタと重なり、コンセントに上手くささらないと嫌ですよね。

そこで、おすすめなのがCIO LilNob USB PD充電器 65Wサイズ:5.1 x 3 x 5 cm、重量:106 gは世界最軽量です。

管理人

CIO LiNobなら、20Wの充電器のサイズと大差ない!他のアダプタの邪魔をすることがないよ!

メーカー・保証

保証期間が長いので有名なのがAnker。保証期間はアプリの会員登録などの条件付きで最大30ヶ月まで伸びます。

また、国内メーカーのSTABILIST PD充電器も24カ月と長いです。

管理人

万が一の故障時の返金・交換は保証期間が長ければ長い程よいよ。なるべくメーカー保証が長い商品を選ぼう!

 

PD充電器を選ぶときに気をつけること

PD充電器対応のケーブルを買う

せっかくPD充電器を購入しても、PD対応の充電ケーブルを使わないと急速充電できないのでご注意ください。

3本セットで購入できる商品もあるので、一緒に購入することをおすすめします。

 

充電するデバイスが多いと出力は落ちる

同時に充電すると、どうしても出力が落ち、充電に時間がかかります。


PD充電器は1つのポート最大65W(USB-C)出力だったとしても、複数ポートから充電で1つ目のポート出力は最大45Wに低下。2つ目のポートb(USB-C)は18Wとなります。※あくまで参考例です

ちなみにノートPCやスマホ、タブレットには充電する際に最適なW(ワット数)があります。
例としてスマホは18~20Wの出力に対応なので、100W出力のPD充電器でチャージしても20Wしか出力されません。

逆に100W対応のノートPCに15WのPD充電器で出力しても、満充電するには相当な時間がかかります。

下記に端末ごとのW(ワット数)目安を記載しますのでご参考にしてください。

◇各端末ごとの対応ワット数の参考値

  • MacBookPro(16inch):100W
  • MacBookPro(13inch)、MacBookAir:60W
  • iPhone13Pro以降のProシリーズ、iPad、タブレット:30W
  • スマホ:18~20W

 

<まとめ>

この記事のまとめ

  • 65WのPD充電器おすすめ1位はSTABILIST
  • 65WのPD充電器は料金・サイズ・保証から選ぶ
  • PD充電器はPD充電器に対応したケーブルを使う
  • PD充電器は同時に充電すると各ポート出力は下がる

今回は65Wで3ポート(USB-C×2、USB-A×1)あるPD急速充電器の比較ランキングでした。

Ankerがこの分野では有名ですが、ほかにも非常にコスパがよい商品も多くあります。

65Wの急速充電器は「同時に高速充電したい!」という方には買って損はないモデルです。

 

こちらもCHECK

君に決めた!?ポケモンデザインAnker急速充電器を比較レビュー!

★こんな悩みはありませんか? 複数ポートの充電器を探してる ポケモンデザインの充電器って、どうなの? 充電器も種類が色々あって、何を選んでよいか分からない おすすめ充電器シリーズ! 今回は、Anker ...

続きを見る


こちらもCHECK

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kouto(こうと)

元モバイル販売ストアマネージャー(8年) | 現在は月間100万PVを超える通信メディアのSEOディレクターとして独立 | 兼ブロガー | モバイルの営業活動や顧客サポートに従事した経験を活かし、より多くの人々のスマホライフの支えになりたいと考える | 2022年9月20日、新しいモバイルのプラットフォーム『Appli Hacks』を立ち上げ | 暮らしに役立つスマホアプリ、通信サービスを取り扱う。

-最新スマホグッズ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,