★この記事でわかること
◇サブスク動画配信サービス(VOD)の比較
※比較項目は下記参照
・強い動画ジャンル
・月額料金
・無料体験ありorなし
・複数台デバイスの視聴
・携帯各社の割引
◇あなたにおすすめのサブスク動画配信サービス
今、サブスク動画配信サービスに登録しているという方は多いと思います。
NetflixやAmazon Primeなどそれぞれ特徴があります。
筆者はこの記事で紹介する主要なサブスク動画配信サービスを7年半利用してきました。
この記事があなたに合うサブスク動画配信サービスを選ぶ助けになれば幸いです。
◇今回の記事で紹介する サブスク動画配信サービス8選
・NetFlix ・hulu ・AmazonPrime ・dTV ・Dazn
・ABEMA TV ・U-NEXT ・ディズニー+
おすすめのサブスク動画配信サービス一覧
海外、国内のハイクオリティなオリジナルドラマが見るなら”NetFlix”
●アプリ名:Netflix
●アプリ作者:Netflix, Inc.
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:990円(ベーシック)/1,490円
(スタンダード)/1,980円(プレミアム)
ココがポイント
◆動画配信サービス:Netflix
◆こんな人へおすすめ!
海外、国内のハイクオリティなオリジナルドラマが見たい!
有名オリジナルドラマ「ストレンジャーシングス」「イカゲーム」
「ペーパーハウス」「愛の不時着」「First Love」
「バチェラー」「バチェロレッテ」など。
◆無料体験期間:なし
◆強いジャンル
洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、
ドキュメンタリー、アニメ、バラエティ、オリジナル
◆作品数:非公開
◆月額料金
990円(ベーシック)/1,490円(スタンダード)/1,980円(プレミアム)
◆複数デバイスの視聴
1台(ベーシック)/2台(スタンダード)/4台(プレミアム
◆携帯各社とのセット割
ソフトバンク:PayPay10%還元
au:使い放題MAX5GNetFlixパック(P)だとNetFlix、
AmazonPrimeがセットで合計390円(月)お得
とにかくオリジナルドラマのクオリティが高く面白い!
洋画、邦画ともに配信が遅いので、映画最新作を見たい方に不向き。
料金コースは複数デバイスでの視聴が必要かどうかで決まります。
AmazonPrimeを見る方ならauでのセット割がお得です。
海外ドラマの最新作をリアルタイムで"hulu"
●アプリ名:hulu
●アプリ作者:HJ Holdings, Inc
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:1,026円
ココがポイント
◆動画配信サービス:hulu
◆こんな人へおすすめ!
海外ドラマをリアルタイムで見たい!国内ドラマ、バラエティが豊富!
海外ドラマは「ウォーキング・デッド」「NCIS ネイビー捜査班」「ハンド・メイズテイル」、
バラエティは「Nizi Project」「ゴッドタン」など。
アニメは「鬼滅の刃」「チェンソーマン」など。
◆無料体験期間:2週間
◆強いジャンル
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、
アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ
◆作品数:約10万
◆月額料金
1,026円
◆複数デバイスの視聴
1台
◆携帯各社とのセット割
ソフトバンク:PayPay10%還元
海外ドラマの最新作がリアルタイムで視聴できます。
国内ドラマや邦画・バラエティも充実しているので、見たい作品が見つかる可能性が高い。
デメリットは複数台視聴ができないことです。
サブスク動画配信サービスでは最安値"Amazon Prime Video"
●アプリ名:Amazon Prime Video
●アプリ作者:AMZN Mobile LLC
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:500円
ココがポイント
◆動画配信サービス:Amazon Prime Video
◆こんな人へおすすめ!
サブスク動画配信サービスで最安値!とにかく安く使いたい方!
海外ドラマは「SUIT」「プリズン・ブレイク」「ハンド・メイズテイル」、
邦画は「翔んで埼玉」「マスカレードホテル」など。
バラエティは「バチェラー」「内村さまぁ~ず」「人志松本のすべらない話」など。
◆無料体験期間:30日間
◆強いジャンル
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、
国内ドラマ、アニメ、オリジナル
◆作品数:約8,000
◆月額料金
500円
◆複数デバイスの視聴
3台
◆携帯各社とのセット割
au:使い放題MAX5GNetFlixパック(P)だとNetFlix、
AmazonPrimeがセットで合計390円(月)お得
とにかく値段が安く1ヶ月無料もあるので、初めて動画配信サービスを試してみたい方にはおすすめ!
値段が安いので最新作はレンタルでしか見れない作品も多い。
レンタル作品はスマホでは見れず、テレビでの視聴になります。
韓流ドラマ、音楽に強い”dTV”
●アプリ名:dTV
●アプリ作者:株式会社NTTドコモ
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:550円
ココがポイント
◆動画配信サービス:dTV
◆こんな人へおすすめ!
韓流ドラマや音楽映像を見たい方!
海外ドラマは「トッケビ君がくれた愛しい日々」「結婚契約」「スリーデイズ」、
音楽は「BTS」「SEVENTEEN」「LDH」「EXILE」「AAA」など。
◆無料体験期間:31日間
◆強いジャンル
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、韓流ドラマ、
アニメ、バラエティ、音楽
◆作品数:約2万
◆月額料金
550円
◆複数デバイスの視聴
1台
◆携帯各社とのセット割
ドコモ:DaznforDocomoでDaznとセットで
月額料金の合計金額から220円割引
約350本の韓流ドラマが見放題が魅力。
BTSの沢山のライブ映像など、エイベックスを中心に音楽も充実しています。
複数デバイスでの同時視聴が出来ないのは注意です。
スポーツ専門動画配信サービス"Dazn"
●アプリ名:Dazn
●アプリ作者:DAZN Limited
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:1,925円
ココがポイント
◆動画配信サービス:Dazn
◆こんな人へおすすめ!
スポーツ一択の方!
サッカーは「Jリーグ」「プレミア」「セリエA」「ラ・リーガ」、
プロ野球やF-1、テニス、ゴルフ、アメフト、ボクシング、格闘技など。
◆無料体験期間:31日間
◆強いジャンル
野球、サッカー、ラグビー、ダーツ、ゴルフ、NFL、テニス
◆作品数:年間約1万試合
◆月額料金
1,925円
◆複数デバイスの視聴
2台
◆携帯各社とのセット割
ソフトバンク:PayPay10%還元
au:使い放題MAX5GDaznパックだと合計1,900円(月額)お得
au、UQからの申込で110円(月額)割引
ドコモ:DaznforDocomoでDaznとセットで
月額料金の合計金額から220円割引
スポーツに特化しているので、スポーツ観戦がお好きな方におすすめ!
試合を見逃しても一カ月以内なら見逃し配信で視聴できます。
サッカーコンテンツが豊富ですが、マイナーなスポーツまで幅広くあります。
大手携帯3社と割引が組めるので、自身の携帯キャリアを確認してみましょう。
ABEMA プレミアム
●アプリ名:ABEMA
●アプリ作者:株式会社AbemaTV
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:960円
ココがポイント
◆動画配信サービス:ABEMA
◆こんな人へおすすめ!
アニメ、バラエティ、スポーツ、格闘技などオリジナルコンテンツ多数!
アニメは「スパイファミリー」「オーバーロード」「機動戦士ガンダム」など。
スポーツは「ワールドカップ全試合放送」「プレミア」「MLB」「RIZIN」、
バラエティは「しくじり先生」「チャンスの人間」「ぜにいたち」
将棋、麻雀の中継なども。
オリジナルコンテンツ多数。
◆無料体験期間:2週間
◆強いジャンル
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、ドキュメンタリー、
アニメ、バラエティ、音楽、釣り、スポーツ
◆作品数:約3万本
◆月額料金
960円
◆複数デバイスの視聴
2台
◆携帯各社とのセット割
ソフトバンク:PayPay20%還元
ABEMAは様々なオリジナルコンテンツが豊富。
ワールドカップやTHE MATCHなど今年話題になったスポーツの特番もABEMAで独占生中継したりします。
ソフトバンクユーザーなら20%還元も受けれるので、割引まだの方は確認してみましょう。
圧倒的なタイトル数が見放題”U-NEXT”
●アプリ名:U-NEXT
●アプリ作者:U-NEXT Co.,Ltd
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:2,189円
ココがポイント
◆動画配信サービス:U-NEXT
◆こんな人へおすすめ!
映画やドラマの最新作からアニメ、バラエティ、音楽、アダルトまで圧倒的なタイトル数!
映画は「キングダムⅡ」「天気の子」「君の名は」「ジュラシックワールド」、
アニメは「名探偵コナン」「デジモンアドベンチャー」「忍たま乱太郎」など。
ドラマ「ゴシップガール」「ホワイトロータス」「セックスアンドザシティ」など。
◆無料体験期間:31日間
◆強いジャンル
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、
ドキュメンタリー、アニメ、バラエティ、音楽、アダルト
◆作品数:約24万本
◆月額料金
2,189円
◆複数デバイスの視聴
4台
◆携帯各社とのセット割
なし
価格は高いが配信サービスのタイトル数とジャンルは日本一といっても良い。
最新映画からドキュメンタリー、バラエティ、アダルトまで見放題なので、月額料金を許容できる方にはおすすめ![
ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルの最新作を体感”Disney+"
●アプリ名:Disney+
●アプリ作者:Disney
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:990円
ココがポイント
◆動画配信サービス:Disney+
◆こんな人へおすすめ!
ディズニー、ピクサー作品やスターウォーズの独占オリジナルドラマ、マーベルが好きな方!
映画は「魔法にかけられて」「アラジン」「アナと雪の女王」「ボヘミアンラプソディ」、
オリジナルは「エターナル」「オビワンケノービ」「ピノキオ」など。
◆無料体験期間:なし
◆強いジャンル
ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、
ナショナルジオグラフィック
◆作品数:約6000本
◆月額料金
990円
◆複数デバイスの視聴
4台
◆携帯各社とのセット割
ドコモのギガプラン/ahamo契約者なら毎月990円(税込)を最大6か月間割引!
※5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引
※要エントリー
ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベルが好きな方は最新作から多数のオリジナルコンテンツが視聴できます。
ドコモユーザーは割引期間もあるので、必ず連携したいところです。
<まとめ>動画配信サービス比較表
動画配信サービス | こんな人へおすすめ!、無料体験期間 | 強いジャンル、作品数 | 月額料金 | 複数デバイスの視聴 | 携帯会社セット割 |
NetFlix | 海外、国内のハイクオリティなオリジナルドラマが見たい!
無料体験:なし |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、ドキュメンタリー、アニメ、バラエティ、オリジナル/作品数:非公開 | 990円(ベーシック)/1,490円(スタンダード)/1,980円(プレミアム) | 1台(ベーシック)/2台(スタンダード)/4台(プレミアム) | ソフトバンク:PayPay10%還元 au:使い放題MAX5GNetFlixパック(P)だとNetFlix、AmazonPrimeがセットで合計390円(月)お得 |
hulu |
海外ドラマの最新作が見たい!国内ドラマ、バラエティなど豊富! 無料体験:2週間 |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ作品数:約10万 | 1,026円 | 1台 | ソフトバンク:PayPay10%還元 |
Amazon Prime Video |
サブスク動画配信サービスで最安値! 無料体験:30日間 |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、オリジナル作品数:約,8000本 | 500円 | 3台 | au:使い放題MAX5GNetFlixパック(P)だとNetFlix、AmazonPrimeがセットで合計390円(月)お得 |
dTV |
韓流ドラマ、音楽に強い! 無料体験:31日間 |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽 / 作品数:約,2万本 | 550円 | 1台 | ドコモ:DaznforDocomoでDaznとセットで月額料金の合計金額から220円割引 |
Dazn | スポーツ一択の動画配信サービス
無料体験:31日間 |
野球、サッカー、ラグビー、ダーツ、ゴルフ、NFL、テニス / 年間約1万試合 | 1,925円 | 2台 | ソフトバンク:PayPay10%還元
au:使い放題MAX5GDaznパックだと合計1,900円(月額)お得 ドコモ:DaznforDocomoでDaznとセットで月額料金の合計金額から220円割引 |
ABEMA TV |
アニメ、バラエティ、スポーツ、将棋などオリジナルコンテンツも多数配信! 無料体験:2週間 |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、ドキュメンタリー、アニメ、バラエティ、音楽、釣り、スポーツ / 作品数:約3万本 | 960円 | 2台 | ソフトバンク:PayPay20%還元 |
U-NEXT | 圧倒的なタイトル数が見放題!
無料体験:31日間 |
ジャンル:洋画、邦画、海外ドラマ、アジアドラマ、国内ドラマ、ドキュメンタリー、アニメ、バラエティ、音楽、アダルト作品数:約24万本 |
2,189円 | 4台 | なし |
ディズニー+ | ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルの最新作を体感!
無料体験:なし |
ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィック /作品数:約6000本 | 990円 | 4台 | ドコモのギガプラン/ahamo契約者なら毎月990円(税込)を最大6か月間割引! ※5Gギガライト・ギガライトは最大4か月間割引 ※要エントリー |
結論、サブスク会員制の動画配信サービスを視聴するのに選ぶポイントは4つ。
・興味のあるジャンルに強いか
・月額料金に納得できるか
・複数端末で視聴したいか
・携帯会社とのセット割引はないか
上記4点を動画配信サービスを視聴する際に気にして頂き、
自分や家族にあったコースを選択してみてはいかがでしょうか。
これ以外にもライフスタイルに役立つスマホアプリの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
こちらもCHECK
-
-
【2023年】格闘技の試合動画を視聴できるアプリ10選
★この記事でわかること ◇格闘技の試合動画を視聴できるアプリがわかる ・総合格闘技(UFC、Rizin、ベラトールなど) ・キックボクシング(K-1、Riseなど) ・ボクシング(世界戦、井上尚弥の試 ...
続きを見る