広告 ビジネス 整理/管理

【最新】シフトの作成を効率化できる無料アプリ"オプラス"を解説

2023年1月27日

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

★この記事でわかること

◇シフト作成を効率化する方法

◇シフト作成の業務連絡をスムーズにする方法

◇アプリ"オプラス"の機能

 

飲食店や小売店の店長・シフト管理者であれば、毎月のシフト作成は時間をとられる悩ましい業務です。

Excelのスプレッドシートで管理していたり、紙で作成しているお店もあるかもしれません。

適正な人員数と全員の希望休を調整して叶えてあげるのは中々大変ですよね。

 

今回はよりスタッフとの業務連絡を円滑にし、効率的にシフト表を作成できるアプリを紹介します。

新しくシフト作成者になる方も、現在が管理者の方も、ぜひご確認ください。

 

oplus (オプラス) - シフト管理サービス

oplus (オプラス) - シフト管理サービス

Oplus Inc無料posted withアプリーチ

●アプリ名:oplus (オプラス)
●アプリ作者:Oplus Inc
●対応OS:iOS/Android
●評価:
●料金:無料

 

 

シフトはアプリでつくる時代!?

新しく起業したり、店長になってシフト管理者になる方はシフトをどのように管理しますか?

 

シフト表はExcelで管理している方も多いと思いますが、以下のようなデメリットがあります。

  • 表や計算式を一からつくるので時間がかかる
  • スタッフからシフト提出されたものを再度打ち込むので、誤入力が起きやすい
  • シフト変更に時間がかかる

 

「じゃあ紙でやるか」といっても、そのアナログさでさらに作成時間は長くなります。

スタッフ全員がリアルタイムでシフト表を見ることもできません。

 

おすすめはシフト管理システムのクラウドサービスです。

ほとんどの社会人が1人1台スマホを所持しているので、シフトのやり取りはすべてアプリで完結可能

シフト作成時の周知や休みの提出、シフト作成から変更・確認まで一本化できます。

 

ただ、シフト表管理システムのクラウドサービス・アプリは有料が多いです。

サービスによってはAIが自動でシフト表を作成してくれるものもあります。

クラウドサービスを運営するコストがある程度かかっているので、流石に無料提供はできませんよね。

 

しかし、アプリ"オプラス"はシフト表作成と管理まで、一連の流れが無料で利用できます。
一部の機能は有料なので、無料でどこまで可能なのかを見ていきましょう。

 

シフト作成のアプリ"オプラス"とは

オプラスの特徴とメリット

時間・場所を問わず利用できる

画像引用:オプラス公式

オプラスはパソコン・スマホアプリで利用できるクラウドサービスです。

シフト作成・連絡・変更のやり取りがクラウド上で行われ、アプリ上で完結できます

 

一つのシフト表を権限を持ったスタッフ全員が、リアルタイムで編集可能

つまり、場所・時間を問わず、シフト管理を可能とします。
電話やメール・LINEなどで、スタッフとの時間がかかるやり取りをしなくて良いのです。

 

簡単な操作でシフト表作成できる

非常にシンプルな管理画面にになっていて、難しい操作はありません。

Excelに苦手意識があっても、スマホの操作が一通りできれば簡単にシフト作成できます

 

スタッフが直接入力できるため管理者の負荷が減る

SMSでスタッフに招待コードを送ると、スタッフもシフト作成できるようになります。

スタッフが基本情報の登録からシフト提出・編集が可能になるため、管理者の負荷を軽減できます

確定したシフトはスタッフの編集を禁止できるので、「あとでこっそり変更する」などのズル防止も可能です。

 

オプラスは無料で使える!?

オプラスは3つのプランを提供しています。
主にシフト作成で使う提出・管理・確定までは無料のサービス範囲内です。

各種プラン スタンダード Pro Pro+勤怠
料金 無料 100円/ユーザー 200円/ユーザー
シフト提出・管理・確定
デイリースケジュール
Excel(CSV)・カレンダー出力
出勤要請
複数拠点 -
統計・労務管理 -
割当人数 -
人件費計算 -
リピート・パターン設定 -
タグ・フィルター -
掲示板 -
スマホ打刻 - -
勤怠管理 - -
スタッフ別勤怠表+Excel出力 - -

 

 

オプラスの機能を解説

オプラスの機能を3つ厳選して解説します。

 

メガホン機能(利用可能プラン:スタンダート・Pro・Pro+勤怠)

画像引用:オプラス公式

メッセージをスタッフへ一斉に送信する機能です。
シフト提出のアナウンスや締め切りのリマインドなどに活躍します

決まった日にちや曜日に合わせて送信設定が可能。
メールやLINEで別に業務連絡をする無駄な時間を省けます。

 

掲示板(利用可能プラン:Pro・Pro+勤怠)

画像引用:オプラス公式

各スタッフにメッセージが送れるLINEのグループ的な役割を果たします。

ヘルプ要請やシフト提出の業務連絡をオプラスのアプリで一本化できます

 

シフト表の自動作成(追加オプション:300円/ユーザー)

画像引用:オプラス公式

様々な条件下でシフト表を簡単に作成できます。
例えば、出勤人数の均整化・休憩時間・公休数などを考慮して、シフト表を簡単に組むことが可能です。

シフト表の自動作成はどのプランも追加オプションで300円/ユーザーとなります。

 

まとめ

今回はシフト表の作成アプリ"オプラス"を解説しました。

今までExcleや紙で一から作っていたシフト表がクラウドシステムで管理され、スタッフとの連絡もアプリ内で完結できます。

これからシフト作成を始める場合は、まず無料アプリを試してみてはいかがでしょうか。

 

こちらもCHECK


こちらもCHECK

【最新】スマホをワイヤレス(無線)バーコードリーダーにするアプリ"Barcode to PC Wi-Fi "

★この記事でわかること ◇お手元のスマホをワイヤレス(無線)のバーコードリーダーにする方法  PCのExcel等へスマホを使ってバーコードの読込入力が可能   小売店などで商品の管理、棚卸を ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kouto(こうと)

元モバイル販売ストアマネージャー(8年) | 現在は月間100万PVを超える通信メディアのSEOディレクターとして独立 | 兼ブロガー | モバイルの営業活動や顧客サポートに従事した経験を活かし、より多くの人々のスマホライフの支えになりたいと考える | 2022年9月20日、新しいモバイルのプラットフォーム『Appli Hacks』を立ち上げ | 暮らしに役立つスマホアプリ、通信サービスを取り扱う。

-ビジネス, 整理/管理
-, , , , , , , ,