広告 ECアプリ ビジネス

カタログなしでOK?通販アプリ"ナースリー"とアンファミエの違いを解説

2023年4月28日

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

★こんな悩みはありませんか?

  • ナースリーとアンファミエは何が違う?
  • ナースグッズを買うならどこがおすすめ?

 

ナースリーの特徴 アンファミエの特徴
  • コスパが良いナースウェア・グッズが多い
  • カタログの代わりに、アプリからいつでも注文できる
  • まとめ買いがアンファミエよりも安い
  • アプリで看護師に役立つ情報を仕入れられる
  • メンズナースグッズが充実
  • アプリはない
  • ナースリーにはない学割がある
  • 実店舗があり、実際に商品を見れる

ナースウェアやグッズを購入するときに便利なのが、看護師専門の通販ショップです。

看護師専門の通販サイトといえば、ナースリー(NURSERY)とアンファミエ(infirmiere)の2つが有名

AmazonやYahoo!ショッピングでも買えますが、医療系商品は専門店の上記2サイトを活用している方が多くなっています。

 

2023年春、ナースリーのサイトがより幅広く情報を提供したいという背景からアプリをリリース。

今回は、新しく開発されたナースリーのアプリと、アンファミエの違いを比較紹介をして参ります

 

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

NURSE STAGE CO.,LTD無料posted withアプリーチ

●アプリ名:ナースリー公式アプリ
●アプリ作者:NURSE STAGE CO.,LTD
●対応OS:iOS/Android
●APP評価:
●料金:無料

 

 

まるでカタログ!?"ナースリー(NURSERY)"アプリの特徴

ナースリーは、ナースウェアやナースシューズなどの看護士グッズを買える通販アプリ

医療従事者や看護学生向けに、製品の使用動画や医療情報を多く掲載しており、ナースグッズのカタログ代わりに利用できます。

 

白衣・ナースウェアなど人気ランキングで掲載

ナース商品は、ランキング形式で表示。

売れ筋商品が、ひと目でわかるようになっています。

 

カタログのように商品の仕様や特徴を詳しく掲載

商品の特徴や使い方、仕様なども詳しく掲載。

購入前の利用イメージが湧くように、商品も動画付きで解説されています。

 

豊富なレビューから気になる商品をチェック

商品を購入した方のレビューが見れます。

ユーザーはレビューを参考に、商品を選ぶことができます。

 

SALE品も沢山

訳アリ品、在庫処分品などもアプリ内でお得に販売しています。

ナースウェア、ナースグッズを安く購入したい方は、SALEカテゴリの期間限定品がおすすめです。

 

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

NURSE STAGE CO.,LTD無料posted withアプリーチ

 

ナースグッズ選び方ナビ

ナースリーでは、ナースグッズを選ぶときのポイントを解説してくれています。

  • 聴診器
  • 印鑑
  • ナースウォッチ
  • パルスオキシメーター
  • ペンライト
  • 早見表・スケール
  • ハサミ・カッター
  • パンケース
  • タイマー・電卓
  • 駆血帯

 

役立つコラムやおすすめ動画もたくさん

看護師の仕事に役立つ特集記事やコラム、漫画も掲載しています。

楽しく看護師の情報を収集できます。

先輩から、新人看護師へのメッセージが動画がございます。

ナースグッズの使い方、先輩の買ってよかったアイテムが紹介されています。

 

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

NURSE STAGE CO.,LTD無料posted withアプリーチ

 

ナースリーとアンファミエの違い

看護師専門の通販サイトといえば、アンファミエ(infirmiere)も有名です。

それぞれ、べルーナグループの完全子会社である(株)ナースリー と(株)アンファミエが運営していました。
※2018年4月に合併し、(株)ナースステージとして統合

 

アンファミエにアプリはなく、購入はウェブサイトからです。

 

商品のラインナップの比較

ナースウェア ナースシューズ ナースソックス ナースインナー メンズナース マタニティ ナースグッズ
ナースリー 約380件 約275件 約91件 約70件 約160件 約17件 約550件
アンファミエ 約234件 約265件 約94件 約85件 約190件 約12件 約402件

ナースリーとアンファミエを商品カテゴリで検索すると、上記のようになりました。

インナーやメンズ商品はアンファミエの方が多いですが、全体的な品数はナースリーの方が豊富です。

 

価格帯の比較

商品価格 送料 色・サイズ交換 クーポン VIP会員 学割 まとめ買い
ナースリー リーズナブル 5,500円未満:539円
5,500円以上:319円
無料 アプリDLで500円分GET
/
誕生日月1,000円クーポン
5%~最大20%off - 4%~最大15%off
アンファミエ リーズナブル~高級 5,500円未満:539円
5,500円以上:319円
無料 新規会員登録で500円分GET/
誕生日月1,000円クーポン
5%~最大10%off 10%off 22,000円以上で10%off

全体的にナースリーの方が、アンファミエよりも価格は安いです。

送料はどちらも同じ金額になっております。

 

クーポン

ナースリー、アンファミエはクーポン券を配布中です。

現在、アプリDLで500円分のクーポンが貰えます。

また、どちらのサイトでも、誕生月に使える1,000円OFFクーポンがございます。

 

◆ナースリーのクーポン

アプリダウンロード500円クーポン配布中(2023年9月30まで) 誕生日月1,000円クーポン

◆アンファミエのクーポン

新規会員登録500円クーポン配布中(終了日未定) 誕生日月1,000円クーポン

 

まとめ買いの比較

◆ナースリーのまとめ買い割引

ナースリーのVIP会員登録になると、購入金額が11万円以上で最大20%OFFになります

個人でも適用できるので、仲間同士でまとめて買う方がお得です。

 

ナースリーは直近2年間の購入金額が22,000円以上であれば、VIP会員になれます

毎月の月末に判定され、早ければ翌月からVIP会員です。

 

◆アンファミエのまとめ買い割引

アンファミエはまとめ買いで5%から最大10%の割引が可能。

しかし、ナースリーと比較すると通常時でも購入金額に応じて1~5%の差があります

まとめ買いならナースリーに軍配が上がります

 

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

NURSE STAGE CO.,LTD無料posted withアプリーチ

 

アンファミエ(infirmiere)の学割※実店舗のみ

アンファミエの学割10%OFFでお買い物ができます

しかし、こちらは実店舗のみのキャンペーンで、購入時に会員証+学生証の提示が必要になります。
※他のクーポンとの併用は不可

 

(画像:アンファミエなんばマルイ店)

ナースリーはオンライン限定ですが、アンファミエには実店舗があります

実際に商品を見て買いたい方は足を運んでみるとよいでしょう。

 

下記はアンファミエの実店舗リストです。

  • なんばマルイ店
  • 西銀座デパート店
  • 福岡パルコ店
  • 札幌ル・トロワ店
  • 名古屋セントラルパーク店
  • 池袋P'パルコ店
  • マルイシティ横浜店
  • 神戸マルイ店
  • 広島ZERO GATE店

 

ナースリー(NURSERY)とアンファミエ(infirmiere)の評判

ナースリーとアンファミエ、実際の評判はいかがでしょうか。
Twitterの口コミを紹介していきます。

 

ナースリーの評判

 

配送も「2~3日で届くのが良い」という声が多かったです。

 

 

 

商品の質もよく、かわいいデザインが好評です。

 

アンファミエ(infirmiere)の評判

実店舗があるアンファミエは、直接見たい方に人気。

 

 

しかし、「店舗まで行ったのに気に入った商品がなかった」という声もあります。

オンラインで先に下見するのが、良いかもしれません。

 

まとめ

看護師にご用達のナースグッズ専門販売サイト、ナースリーとアンファミエの比較をしてきました。

ナースリーとアンファミエ、それぞれにおすすめな人を下記にまとめます。

 

ナースリー(NURSERY)がおすすめな人

ナースリー(NURSERY)はココがおすすめ

  • コスパが良いナースウェア・グッズが多い
  • カタログいらずで、アプリからいつでも注文できる
  • まとめ買いがアンファミエよりも安い
  • 看護師関係の役立つ情報を仕入れられる

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

ナースリー公式アプリー看護師必須アイテム

NURSE STAGE CO.,LTD無料posted withアプリーチ

 

 アンファミエ(infirmiere)がおすすめな人

アンファミエ(infirmiere)はココがおすすめ

  • メンズナースグッズが充実
  • アプリを使わず、オンラインショッピングできる
  • 学生は、学割を使って安く買える
  • 店舗で、実際に商品を見れる

 

こちらもCHECK

【2023年】安全に素敵な出会いを!目的別おすすめのマッチングアプリ10選

★この記事でわかること ◇年齢層や目的別でおすすめの安全なマッチングアプリ ◇初心者必見!マッチングアプリの攻略法と注意点 「社会人になると仕事が忙しくて中々、いい人と出会う時間がない。」 このような ...

続きを見る


こちらもCHECK

【相席居酒屋】THE SINGLEに行ってみた!口コミや体験談、料金を解説

悩む人 相席居酒屋のTHE SINGLEの評判てどうなの?実際によい人と出会えるの?体験談や料金システムも知りたい!   この記事では、上記の疑問に答えます。 この記事でわかること "THE ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kouto(こうと)

元モバイル販売ストアマネージャー(8年) | 現在は月間100万PVを超える通信メディアのSEOディレクターとして独立 | 兼ブロガー | モバイルの営業活動や顧客サポートに従事した経験を活かし、より多くの人々のスマホライフの支えになりたいと考える | 2022年9月20日、新しいモバイルのプラットフォーム『Appli Hacks』を立ち上げ | 暮らしに役立つスマホアプリ、通信サービスを取り扱う。

-ECアプリ, ビジネス
-, , , , , , , , , , ,