【2023年6月度:10ヶ月経過レポート】Appli Hacks | |
月間PV数(2023年6月) | 33,622 |
累計PV数 | 100,189 |
総ユーザー数 | 76,959 |
記事投稿数 | 106 |
平均投稿数 | 3.6日 |
ブログ経過日数 | 288日 |
"APPli Hacks"開始日 | 2022年9月20日 |
こんにちは!
"Appli Hacks"のリゾッタです。
当ブログ「Appli Hacks」開始から10ヶ月経過、100記事も突破したので、初の振り返りをしてみます。
ぜひ、色々あったストーリー共に、PV数の推移や収益が今どのくらいなのかをご覧ください。
"Appli Hacks"10ヶ月の振り返りと100記事を執筆後のPVや収益
2022年9月、ほぼ0からのブログスタート
ブログは好きだったプロレス観戦の記事を10年以上前に書いていました。
ほぼ自己満でアフィリブログとは無縁でしたが..。
2022年9月、一冊の運命本と出会ってしまいます。
きぐちさん著「ブログで5億円稼いだ方法」です。
ブログをやっている人なら、一度は読んだ、もしくは聞いたことのある有名な本ですよね。
この本を読んで、ブログを始めた人も多いのではないだろうか...。
そして、私もこの本を読んでブログの世界に飛び込んだ一人。
ガチ本気でやれば、5憶も稼げるんか。。。と
「WordPress」なんて知らんけどやったる...。みたいな

あの本と出会ってなければ今どうしてたんだろ...
そんな、きぐち兄貴の本に感化され、最初の半年間は副業でブログを書いていました。
仕事が19時に終わるので、毎日PM21時~AM3:00くらいまでの作業。
休みの日の約8時間は、PCの前です。ブログ開始から3ヶ月は2日に1記事以上のペースで投稿してました。
何かに、取りつかれるようにやってましたね...。
YouTubeで"ウェブ職TV"の動画を見ながら「質を上げるなら、質より量だ」だと信じて、とにかく書いていました...。
2023年2月、ブログに全投資するため会社を辞める
ただ3か月後、本職との並行がどうしてもきつく、どうせなら環境ぜんぶブログに突っ込もうと決心します...!
半年後の2023年2月、8年続けた通信回線の販売をやめました。
そうです、正社員をやめたのです...。(行動力はすげーと、自分ではポジティブに考えてる...)
そこからは、全部の時間がブログに充てられたので、1週間の作業時間は50時間を超えることができました。
しかし、
2023年3月、一気に無収入に...(涙)
ガチ辛いので、絶対にマネしないほうがよいです。
一応、貯金はしていたので、切り崩しながら細々な生活になります。(笑)
そして、この頃からブログのためにライターの仕事を応募しており、ちょいちょい仕事を受注できるようになりました。
ラッキーだったのは、光回線の営業実績を評価され文字単価2円の仕事をもらえたこと。
今思うと、初心者ライターのくせに文字単価2円はスーパーラッキーだったなと...
3ヶ月ほどの継続案件だったため、春先は首の皮一枚しのげました。
2023年3月時点、半年たった当ブログのPVと収益
この時点で、ちょうどブログ開始から7ヶ月が経過しました。一旦、PVと収益の推移をまとめてみます。
9月はブログ始めたてで、ほぼPVも収入も未発生なので記載しません。
PV数 | 累計PV数 | 収益 | 累計収益 | 総記事数 | |
2022年10月 | 636 | 636 | 0円 | 0円 | 17 |
2022年11月 | 881 | 1517 | 227円 | 227円 | 33 |
2022年12月 | 1223 | 2740 | 191円 | 418円 | 48 |
2023年1月 | 1836 | 4576 | 1,786円 | 2,584円 | 65 |
2023年2月 | 5663 | 10239 | 2,421円 | 5,005円 | 76 |
2023年3月 | 15042 | 25281 | 6,433円 | 11,438円 | 83 |
最初の3ヶ月はPVも上がらず、かなりきつい時期でした。
年明けから、PV数が徐々に伸び始めます。
約半年後の2023年3月、ついに単月でPVが1万を超えました。
収益も出るようになり、「ブログは最低半年は我慢」の言葉どうりやん...と。
2023年4月、記事がやべーことに気づく
ここまで、PV数は順調に推移してきましたが、収益が思った以上に伸びません。
そう...ここで、Googleアドセンスじゃ絶対むりにゃ...に気づく。
Googleアドセンスは1クリック10~20円くらいで、クリックされれば収益になります。
初めての時は、簡単に稼げるので良いものではあるんですが...。
その頃の当サイトは、3月の15,000PVでアドセンス収益が9,000円ちょっと...。
単純計算であと10倍のPVを伸ばしても、10万円に届かない。
これは俺の場合、生活が終わる...。と、顔が青ざめました。
今までのAppli Hacksはアドセンスがメインで、ひたすら記事を書いて広告クリックで稼ぐ収益モデル。
これで生活のお金を稼ぐのは、絶対無理だと確信。
登録してあったASP会社(A8)とかに加えて、まだ未提携のクローズドASPに片っ端らから申請を始めます。
計10個くらい登録して、すでに掲載している記事に合いそうな広告をしらみつぶしに探す。
このとき、記事数はへぼへぼのやつ入れて80くらいあったので、ピックアップした広告を掲載記事に載せていきました。
結果、
玉砕...。
今まで、収益記事ではなく、単なる集客用の記事を書いて満足していた自分。
今さらへっぽこ記事に、広告を載せたところで収益につながらない...。
打ちひしがれました...。今までの時間は一体...
ただ、途方にくれててもお金はないので、いざ収益用の記事を書き始めます。
このときに、ブログ先駆者"マナブ"さんの動画に出会い、セールスライティングの書き方を学びました。
ただ、アフィリ記事を書く作業はかなり精神的にしんどかったです。
最初のアフィリ記事は、クライアントの提出期限が〇〇までだと言われ、必死に書きます。
ASP担当から何度も記事修正をくらいました。
約10時間以上かけて書き上げましたが、1週間後に担当から案件終了の通知…
声が出ませんでしたよ。。。
2023年6月、10ヶ月経った当ブログのPVと収益
めげずに、広告記事を書き続けます...。
この時点で、ブログ開始から10カ月経過。100記事も突破です。
やっと、念願のアフィリ収益が入るようになります。
PV数 | 累計PV数 | 収益 | 累計収益 | 総記事数 | |
2022年10月 | 636 | 636 | 0円 | 0円 | 17 |
2022年11月 | 881 | 1517 | 227円 | 227円 | 33 |
2022年12月 | 1223 | 2740 | 191円 | 418円 | 48 |
2023年1月 | 1836 | 4576 | 1,786円 | 2,584円 | 65 |
2023年2月 | 5663 | 10239 | 2,421円 | 5,005円 | 76 |
2023年3月 | 15042 | 25281 | 6,433円 | 11,438円 | 83 |
2023年4月 | 21812 | 47093 | 10,260円 | 21,698円 | 93 |
2023年5月 | 29746 | 76839 | 28,845円 | 50,543円 | 100 |
2023年6月(6/1~6/24) | 26350 | 103189 | 35,341円 | 85,857円 | 106 |
ようやく6月は単月で4万が着地で見え始めました。
ブログは成果が出るまで相当時間がかかるというけれど、それはどんな仕事でも同じだと思う。
新卒なんて入社半年は戦力外で、オリエンテーションでスキルを磨くという感じだし。
ブログも例外ではないと思う。
稼げる記事を書くというなら、少なくても初心者は半年から10カ月は覚悟したほうがよい。
もっと早く結果を出している人も沢山いますが、自分はほぼ0から始めたので、10ヶ月かかりました。
ただ諦めずにやり続けたら一応、結果はすこし出ます。
Appli Hacks開始から10ヶ月経過...100記事を書いた今の心境
自分はこの10ヶ月で100記事を書き、ブログを通して収益以上のやりがいに出会えました。
0から収益を出すという点では、ブログは起業と同じ。
「どうやって人の課題や悩みを解決できる記事を書くか」
これは、マーケティングの「どうやったら人の課題や悩みを解決できる商品(サービス)を売るか、つくれるか)」に似ている。
この10ヶ月、浅はかな脳が人生で一番フル回転しました。
やっとブロガーとして、スタート地点に立てた気がします。
今年もあと半分、ここからが勝負。
やるか、絶対やるか、です
まとめ
ここまで読んでくださって、ありがとうございました
次回は、倍の成果報告ができるように、切に頑張りたい
CHAT GPTが登場して、「個人ブログはもうだめだ」という声もありますが、そんなことは決してないと信じます
一応、この記事を読んでブログやりたいなって人はあんまりいないかもだけど、
当サイトのテーマを宣伝させてください(笑)
・SEO内部対策に特化WordPressテーマ
・豊富なカスタマイズで高いデザイン性
・収益化へ向けたサポートが充実
・複数のサイトを運営可能
当サイトのブログテーマは有料のAffinger6です。
収益を上げるなら、Google検索上位(SEO)をとらないといけません。稼ぐに特化したテーマを選ぶと、SEOに有利なブログをつくれ、稼ぐまでの時間を短縮できます。
これ以外にもライフスタイルに役立つスマホアプリの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
【2023年】より安全に使える!オススメの無料Wi-Fiアプリ5選
★この記事でわかること ◇フリーWi-Fiの危険性と安全に使う方法 ◇おすすめの無料Wi-Fiアプリ 外出中にどうしてもWi-Fiの接続が必要になることってありますよね? 海外で旅程の確 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【最新】無料のVPNアプリは危険?安全なVPNの選び方とおすすめ4選
★こんな悩みはありませんか? 無料のVPNアプリって危険なの? 安全に使えるVPNアプリってないの? この記事は上記の疑問を解決します。 この記事でわかること 無料のVPN ...
続きを見る