海外でVPNを使う

【最新】ABEMAを海外で見る方法!VPNで見れないときの対策

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

悩む人

海外に行くんだけど、海外からでもABEMA(アベマ)は視聴できるの?VPNを使えばよいのかな?

 

この記事では、上記の疑問に答えます。

 

ABEMAはアニメ、ドラマ、スポーツ、バラエティ様々な番組が視聴できるので魅力的なサービスです。

ABEMA独占放送やオリジナルコンテンツもあり、Abemaでしか視聴できない番組も話題になっています。

 

管理人

前回のワールドカップも全試合はアベマでしか生放送されてなかったよね。

 

ぜひ海外に行ったときもABEMAを継続して視聴したいものです。

 

結論からいうと、ABEMAは全世界で視聴可能。ただ、海外で視聴するには注意事項もあります!

この記事で全世界対応のはずであるABEMAが見れない理由、見る方法を解説していきます。

 

 

ABEMAで「このサービスはお住いの地域からはご利用になれません」と出る理由

「このサービスはお住いの地域からはご利用になれません」

上記の表示が出たら、ご利用の地域・通信環境ではABEMAを視聴できません。

下記で、アベマ視聴不可の理由を解説していきます。

 

ABEMA(アベマ)は海外で見れる

そもそもABEMA(以下アベマ)は、2019年4月18日に全世界で視聴が可能になりました。

VPNで日本のサーバーにアクセスせずとも、海外のどの国にいてもアベマを楽しむことが可能。

 

多くのサイトで「ABEMAは海外で視聴できない。VPNが必要。」と謡っているが、これは大きな誤りです。

 

管理人

むしろ、VPNを使うことでABEMAが見れなくなる可能性があるよ!

 

プロキシ、無料VPNでアクセス制限あり

では「このサービスはお住いの地域からはご利用になれません」なぜこのエラーが発生するのでしょうか。

一番の理由にプロキシ、VPNの利用制限が考えられます。アベマ公式サイトでも明言されています。

 

VPN...仮想通信サーバーを利用し、セキュリティを強化する通信サービス。VPNプロバイダが対応した世界中のネットワークサーバーを利用でき、接続したサーバーの地域アクセスに見せかけることが可能

 

(画像引用:Abema公式)

VPNを接続したままで、アベマを視聴できなくなっていないか確認しましょう。

無料のVPNはほぼブロック、有料VPNでも難読化サーバーを利用していなら、ブロックされる確率が高いです。

 

ジオブロック(地域制限)で一部は視聴不可

「このサービスはお住いの地域からはご利用になれません」のエラーが発生するもう一つの理由にジオブロック(地域制限)が上げられます。

アベマの公式サイトでは一部の国・地域では対応していない(もしくは見れない番組がある)ことを掲載しています。

 

(画像引用:Abema公式)

どの国で視聴不可かはわかりませんが、VPNに接続していなくても見れないならアベマ非対応の地域にいると考えられます。

上記の場合は、難読化サーバーを利用できるVPNサービスを使いましょう。

難読化されたVPNサーバー...通常のVPNサーバーとは異なり、VPN規制の厳しい地域に対応できるように対策したVPNサーバー。ネットワークのトラフィック規制によるVPNブロックを回避できる可能性がある

 

VPNでABEMA(アベマ)を見れないときの対策

ではVPNでABEMAを見る方法を解説していきます。アベマはVPN対策をしているので、通常のVPNサーバーでは利用ができません。

今回は難読化サーバーを標準装備するNord VPNを利用します。

 

VPNを登録する

(画像引用:Nord VPN公式)

\ 最大63%割引を実施中 /

Nord VPNの公式サイトはこちら

30日以内の解約・返金なら0円

 

まず、Nord VPNを公式サイトから購入します。1ヶ月~2年間プランまで利用期間に応じて、好きなものを選びましょう。

 

おすすめなのは2年のスタンダードプランです。全プランで最安値の540円/月から利用可能です。

 

Nord VPNの購入方法~使い方まではこちらの記事で詳しく解説しています。

 

海外から日本の難読化サーバーにアクセスする

Nord VPNのインストールが完了したら、アプリを立ち上げます。

 

難読化サーバーを利用して、日本のVPNサーバーにアクセス。

 

ABEMA(アベマ)にアクセスする

VPNに接続済みですが、アベマにアクセスができます。

 

ABEMA(アベマ)を視聴するのにおすすめのVPN

繰り返しお伝えしますが、アベマはVPN対策をしているため難読化サーバーを装備するVPNでないとアクセス不可です。

難読化サーバーを装備するおすすめのVPNを2つ紹介します。

 

業界トップクラスの通信品質を誇る"Nord VPN"

(画像引用:Nord VPN公式

Nord VPNは、NordLynksと呼ばれる最新VPNプロトコルを採用した高速通信&高セキュリティのVPNプロバイダです。

当サイトでも実測値を測定しましたが、10社中トップの通信速度と遅延値でした。

動画を快適に見たい方・テレワークで品質重視の方はおすすめ

 

日本の難読化サーバーにもボタン1つで接続可能で、操作性もシンプルでサクッと使えます。

30日間の返金保証、無料トライルも実施中です。

 

\ 最大63%割引を実施中 /

Nord VPNの公式サイトはこちら

30日以内の解約・返金なら0円

 

 

完全日本産の"Millen VPN"

(画像引用:MillenVPN公式)

Millen VPNは、国産で信頼性が高く、コスパがよい人気のVPNサービスです。ネットワークプロバイダも、"Tear1"と呼ばれる最上層のものを採用しています。

月額396円から利用できて、1~2週間の短期お試しプランもあります。(30日間の返金保証もあり)

短い期間だけ利用したい方、長期在住の方でも、それぞれ最適なプランが見つかるでしょう。

 

Millen VPNは、公式サイト・マイページやアプリなど全てが日本語に完全対応しています。

日本人の安心・安全のサポートを受けたい場合におすすめです。

 

\ 日本語に完全対応 /

Millen VPNの公式サイトはこちら

30日以内の解約・返金なら0円

 

下記の記事で、難読化サーバーの利用方法は「中国での使い方」項目で解説しています。

 

<FAQ>よくある質問

「abema お住まいの地域ではご視聴できません」と出るのはなぜですか?

「abema お住まいの地域ではご視聴できません」と出るのは、ABEMAに対応していない一部地域、もしくはVPN・プロキシで接続しているからです。

ABEMAは世界中で見れるため、基本的にはVPNを利用しなくても視聴できます。

 

ABEMA(アベマ)を海外から見るとき無料ですか?

ABEMAは海外で見ても、別料金はかかりません。

日本のアベマの料金だけで視聴できます。

 

中国からABEMA(アベマ)は見れますか?

中国からはVPNの利用が制限されており、ABEMAは見れない可能性が高いです。

中国で有効なVPNを利用することによりジオブロックを回避できる可能性があります。

 

そもそもVPNとは何ですか?

VPNはバーチャルプライベートネットワーク(仮想専用通信)の略。

インターネット通信において仮想の専用サーバーからアクセスすることで、外部からの盗み見をシャットアウトします。

主にフリーWiFiなどのハッカー対策に利用されます。

 

VPNは安全ですか?

この記事で紹介したNord VPN、Millen VPNのようにノーログポリシーを採用したVPNは信頼性が高く安全といえます。

ただ、無料のVPNは個人情報を流出させる危険があり、安全とは言えません。

 

VPNでもABEMA(アベマ)を見れない場合は?

VPNサービスのサーバーが原因の可能性が高いです。時間をおいて試すか、サポートに問い合わせしましょう。

各VPNサービスは30日以内なら返金保証もあるので、別のVPNに乗り換えることも検討しましょう。

 

☑2023年9月最新のVODサービス視聴判定表

スクロールできます→

 
Nord VPN Millen VPN CyberGhost Surfshark スイカVPN
Netflix 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
Hule 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
U-NEXT 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
FOD 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
TVer 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
ABEMA 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
アマプラ 視聴可 不可 不可 視聴可 視聴可
DAZN 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可 視聴可
DMM 不可 不可 不可 視聴可 視聴可
WOWOW 不可 不可 不可 不可 視聴可
Paramount 視聴可 視聴可 視聴可 不安定 視聴可

※すべて当サイトで動作チェックしています。
※接続サーバーによって判定が変わる可能性もございます。

 

ABEMA(アベマ)を見るのにVPNを使うのは違法?

国によっては法に抵触する可能性があります。特にロシア、北朝鮮などでの利用はやめましょう。

VPNが違法の国 ロシア、ベラルーシ、トルクメニスタン、北朝鮮、イラク、オマーン
許可されたVPN以外は違法の国 中国、イラン
制限付きだが合法 エジプト、トルコ、アラブ首長国連邦

 

アベマが見れました。VPNは解約してもよいですか?

VPNを利用中のみアベマは視聴できます。特に問題なければ、解約して大丈夫です。

ただ、VPNはさまざまな活用法があります。この記事でもいくつか紹介しているので、ぜひご覧ください。

 

まとめ

この記事では、VPNでABEMAを見る方法を解説しました。

通常、ABEMAは全世界で見られるようになっているので、万が一渡航先で見られなかった場合のみ上記の方法を試していただければ幸いです。

 

スクロールできます→

⇓高速通信&高セキュリティVPN⇓
NordVPN
⇓安心の国産VPNなら⇓
Millen VPN
⇓動画配信サイトを快適に見るなら⇓
CyberGhost
⇓多接続、高セキュリティを求めるなら⇓
VPN Surfshark
月額540円~  月額396円~ 月額310円~ 月額333円~ 
  • NordLynxで様々なOSで高品質な通信を実現
  • セキュリティ機能が豊富
  • 1契約で家族6人まで同時に接続可能
  • 完全日本語対応、サポートのVPN
  • 日本国憲法21条に準拠して運営
  • 旅行者用の短期で格安プランもあり
  • 動画配信サイトに最適化したVPN
  • 高速、安定の接続で動画視聴がスムーズに
  • 24時間対応のチャットサポートでトラブル時も安心
  • 同時接続が無制限
  • 複数国のサーバーを利用可
  • 最高セキュリティ"AES-256"を利用

\通常料金から最大66%OFF/

公式サイトはこちら

※30日間返金保証アリ!

 

\通常料金から最大62%OFF/

公式サイトはこちら

※30日間返金保証アリ!

\3ヶ月無料+通常料金から最大83%OFF/

公式サイトはこちら

※45日間返金保証アリ!

\1ヶ月無料+通常料金から最大82%OFF/

公式サイトはこちら

※30日間返金保証アリ!

 

こちらもCHECK


こちらもCHECK

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kouto(こうと)

元モバイル販売ストアマネージャー | 月間100万PVを超える通信メディアのSEOディレクター | ブロガー |『VPN Hacks』を運営 | 東南アジアやヨーロッパ16ヵ国をバックパッカーで周遊 | 海外暮らしでは欠かせないVPNサービスについて発信します

-海外でVPNを使う