
海外にいると、日本のテレビ番組が見れないのは物足りない!海外在住でもリアルタイムで日本のテレビを見る方法はないの?
この記事では、上記の疑問の答えます。
語学留学や出張、旅行で海外に長期いると日本のテレビ番組を見たくなってしまうのも当然。
この記事では、海外で日本のテレビを見る方法3選を紹介。
それぞれの方法にメリット・デメリットがあるので、あなたが一番あう方法を選べるように解説していきます。
海外で日本のテレビを見る方法3選(リアルタイム視聴あり)
海外で日本のテレビを見る方法で代表的な3つの方法を紹介します。
まずは、上記の3つの方法を7つの項目で比較してみます。
日本の動画配信サービスをVPNで見る | 海外からケーブルテレビ見る | 日本のテレビを見るデバイスを購入する | |
おすすめ度 | |||
導入の難易度 | 〇 | △ | 〇 |
かかる費用 | 月額1,500円~ | 月額5,000円~ | 27,300円 (一括払い) |
見れる番組数 | 〇 | △ | ◎ |
品質 | ◎ | ◎ | 〇 |
リアルタイム視聴 | △ | 〇 | 〇 |
安全性 | ◎ | ◎ | △ |
違法性 | 〇 | ◎ | △ |

1番のおすすめは、導入の難易度と費用負担が低く、見れる番組が多い動画配信サービス!
では次章から、ひとつずつ掘り上げて解説していきます。
日本の動画配信アプリをVPNで見る
VPNとはバーチャルプライベートネットワークの略で、仮想専用サーバーを利用して通信セキュリティを高めるサービス。
海外から日本のIPアドレスを利用できるため、海外からのアクセスを日本の住所に偽装できます。

ほとんどの動画配信サービスがIPアドレスで居住国を判断しているため、VPNを使えばジオブロックを突破できるんだ!
VPNで動画配信サービスを視聴するメリット・デメリット
まず、VPNで動画配信サービスを視聴するメリット・デメリットを解説します。
VPNで海外から日本の動画配信サービスを見る | |
メリット | デメリット |
|
|
1年未満の短期利用なら、動画配信サービスをVPNで見ることをおすすめします。
通常、Netflix(ネトフリ)やHuluに代表される日本の動画配信サービスは、国内専用コンテンツとなっていて海外からは視聴できません。
海外から動画配信アプリにアクセスしようとすると、ジオブロック(地域制限)ですべて弾かれてしまいます。

VPNを使えば、海外にいても日本の動画配信アプリを安全に視聴できます。
へぇーすごいけど、海外から日本のアクセスに見せかけるって違法じゃないの?


一部の国でVPNの規制がある国もあるけど、日本など多くの国は100%合法だよ!
ただ利用制限や違法になる該当国にいるなら利用不可です。
VPNは以下の国は利用を禁止、または一部禁止しているので、使わないようにしましょう。当該国にいる場合は、VPNは諦めて違う方法で日本のテレビを見るしかありません。
VPNが違法の国 | ロシア、ベラルーシ、トルクメニスタン、北朝鮮、イラク、オマーン |
許可されたVPN以外は違法の国 | 中国、イラン |
制限付きだが合法 | エジプト、トルコ、アラブ首長国連邦 |
VPNは沢山の種類がありますが、以下の3つから選んでおくのがおすすめです。
- Nord VPN...世界でもっとも有名なVPNサービス。高速&安全&返金保証と3拍子そろう
- Millen VPN...完全国産のVPNサービス。回線品質が高く、日本語完全対応で初めてのVPNでも安心
- CyberGhost VPN...動画配信サイトの視聴に最適化された通信サーバーを利用可能。ただし、サポートは英語
各VPNの動画配信サービス視聴判定可否は、下記ををご覧ください。
【2023年11月5日更新】VODサービス視聴対応表
スクロールできます→
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Nord VPN | Millen VPN | Express VPN | スイカVPN | CyberGhost | Surfshark | Atlas VPN | |
Netflix | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 |
Hulu | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 |
U-NEXT | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 |
FOD | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 | 視聴可 | 視聴可 |
TVer | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 |
ABEMA | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 |
アマプラ | 視聴可 | 不可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 | 視聴可 |
DAZN | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 視聴可 | 不可 |
DMM | 不可 | 不可 | 不可 | 視聴可 | 不可 | 視聴可 | 不可 |
WOWOW | 不可 | 不可 | 不可 | 視聴可 | 不可 | 不可 | 不可 |
Paramount+ | 視聴可 | 視聴可 | 不可 | 視聴可 | 視聴可 | 不安定 | 視聴可 |
※すべて当サイトで動作チェックしています。
※接続サーバーによって判定が変わる可能性もございます。
当サイトでおすすめしているのはNord VPNです。しかし、上記の視聴可否判定で見たい動画配信サービスにが◯がついているVPNサービスを選ぶようにしましょう。
![]() (画像引用:Nord VPN公式) |
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
Nord VPNは、NordLynksと呼ばれる最新VPNプロトコルを採用しているため、高速通信で安定したVPNプロバイダです。
Nord VPNを動画配信サービスを組み合わせて、日本のテレビ番組を視聴できます。
スクロールできます→
動画配信 サービス料金 |
VPN料金 | 合計費用 | ジャンル | リアルタイム | |
Netflix+VPN | 990円/月~ |
540円/月~ |
1,530円/月~ | オリジナル作品、洋画、邦画、韓流、 ドラマ、アニメ、バラエティ |
- |
Hulu+VPN | 1,026円/月 | 1,562円/月~ | オリジナル作品、洋画、邦画、韓流、 ドラマ、アニメ、バラエティ |
- | |
FOD+VPN | 976円/月 | 1,516円/月~ | フジテレビ系の地上波ドラマ、 バラエティ、名作アニメ |
△ (一部番組あり) |
|
TVer+VPN | 0円 | 540円/月~ | 民放のドラマ、バラエティ、 ドキュメンタリー、アニメ |
△ (一部番組あり) |
|
DAZN+VPN | 3,000円/月~ | 3,540円/月~ | 主にスポーツ、プロ野球、海外サッカー、格闘技 F-1、Bリーグ、NFL、ラグビー |
〇 | |
ABEMA+VPN | 960円/月 | 1,500円/月~ | オリジナル作品、格闘技(RiZIN、K-1) スポ―ツ、ニュース、ドラマ、釣り、音楽、バラエティ |
△ (一部番組あり) |
|
DMM+VPN | 550円/月 | 1,090円/月~ | アニメ、ドラマ、バラエティ、 洋画、邦画 |
△ (一部番組あり) |
ここからは、各動画配信サービスの特徴を解説していきます。
Netflix+VPN
全世界に2億3,839万人の有料会員がいるNetflix。月額会費は、990円~利用できます。Netflixといえば、オリジナル作品のレベルが群を抜いて素晴らしいのが魅力です。
国内の動画配信サービスといえば、Huluと人気を2分していますが、Nettflixでしか見れないオリジナル作品が多いのが人気の秘訣です。
海外にいても、Netflixなら日本で話題の作品(キング・ザ・ランド、トリリオンゲームなど)が見放題。
注意点として、地上波作品のリアルタイム視聴はできません。
「Netflixで話題の作品」を見たいなら契約してみることをおすすめします。

Netflixは日本語のアニメ作品なども外国語表示できるから、言語学習にも最適だよ!
また、Nettflixは地域ごとに配信されている作品が違います。VPNを使えば、世界中のNetflix作品が見放題なので見るものに困りません。
海外から日本版のNetflixを見る方法は、下記の記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
海外から日本版Netflix(ネトフリ)が見れない!VPNで解決
悩む人 海外から日本のNetflixを見ようとしても海外版になっちゃう...海外から日本のNetflixを見る方法を教えてほしい! この記事は、上記の悩みに答えます。 この記事でわかるこ ...
続きを見る
Hulu+VPN
国内・海外のドラマ・映画・アニメ・バラエティ作品を10万本以上配信するHulu。中でも、海外ドラマのラインナップは日本最大級です。
月額料金も1,026円で見放題となっています。
(画像引用:Hulu公式)
人気ユニットNiziUのオーディション番組は、Huluで独占配信されて国内で大ヒットしました。
コンテンツ内容として多いのは海外ドラマですが、最近は映画・バラエティ・ドキュメンタリーのラインナップも大きく拡大中です。

Huluは一度に25作品までダウンロードしてオフライン再生も可能!飛行機の中でも退屈しないよ!
おすすめはNetflixとHuluのW登録。2つ合わせて入っても2,500円程でかなりの作品数をカバーできてしまいます。
Huluの公式アプリは下記からダウンロード可能です。
実際にアプリをダウンロードしたら、VPNで海外からHuluを見てみましょう。
FOD+VPN
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。月額976円で、約8万本以上のフジテレビで放送されたドラマやアニメが見放題です。
また、週刊誌やマンガが150冊ほど読み放題です。
(画像引用:FOD公式)
特にFODが強いのはドラマジャンル。月9の作品、大河ドラマ、医療ドラマなど沢山です。
「ミステリとはいうなかれ、コードブルー、コンフィデンスマンJP」などの最新ドラマから、「ロングバケーション、ウォーターボーイズ、白い巨塔」などの懐かしいドラマまで粒ぞろいで揃います。

登録不要でハイキューなどの1話無料アニメも沢山ありますよ!
FODの公式アプリは下記からインストールできます。
実際にアプリをダウンロードしたら、VPNで海外からFODを見てみましょう。
TVer+VPN
民法5社が合同して運営する公式アプリのTVer。毎週650を超えるドラマ、アニメ、バラエティ、ローカル番組を見逃し配信中です。
アプリの運営費は、動画再生中の広告費からとっており、完全無料で使えることが魅力。
(画像引用:TVer公式)
ViViant、真夏のシンデレラ、ウソ婚など最新ドラマから、TVerオリジナル動画も配信しています。
バラエティも、「まつもtoなかい」や「月曜から夜更かし」「プレバト」など人気番組の見逃し配信が視聴可能です。

毎日、各放送局のゴールデンタイム番組もリアルタイムで配信しているよ!
TVerの公式アプリは下記からインストールできます。
実際にアプリをダウンロードしたら、VPNで海外からTVerを見てみましょう。
海外からTVerを見る方法は、下記の記事で解説しています。
こちらもCHECK
-
-
海外からTVerを視聴する方法!アプリがダウンロードできない対処法も解説
TVerの最新の視聴可否を各VPNサービスで視聴テストし、下記でお知らせします。 【2023/11/5更新】最新のVPN視聴判定 Nord VPN 視聴可 Millen VPN Native 視聴可 ...
続きを見る
DAZN+VPN
スポーツ専門の動画配信サイトといえばDAZN。月額3,000円でプロ野球、Jリーグ、テニス、ゴルフ、ラ・リーガなどのスポーツLIVE中継試合を楽しむことができます。
どうしても生放送が見れない方向けに、見逃し配信やハイライトもあります。
(画像引用:DAZN公式)
また、試合以外にも人気選手やチームを追ったドキュメンタリーも配信しています。
読売ジャイアンツの特集や、やべっちスタジアムでJリーグのサッカーチームに突撃取材などがあります。

料金プランも複数あり、自分にあったものを選択できるよ!
DAZNの公式アプリは下記からインストールできます。
実際にアプリをダウンロードしたら、VPNで海外からDAZNを見てみましょう。
ABEMA+VPN
ABEMAは、月額960円で多数の旬のタレントが出演するオリジナルコンテンツが視聴できます。
また、スポーツにも力を入れておりRIZINなどの格闘技、全英オープンゴルフや、大谷翔平が出場するエンゼルスのMLB試合などを放送しています。
(画像引用:ABEMA公式)
「しくじり先生、など人気Youtuberとコラボする番組も多く、独占オリジナル番組がいつも話題になっています。
2022年には、ワールドカップの全試合生中継を配信して本田圭佑の話題の実況が聞けることでも有名になりました。

アニメもクレヨンしんちゃんの映画30作品、るろうに剣心、頭文字Dなど人気作品が見放題です!
ABEMAの公式アプリは下記からインストールできます。
海外からABEMAを見る方法は、下記の記事で解説しています。
こちらもCHECK
-
-
【最新】ABEMAを海外で見る方法!VPNで見れないときの対策
悩む人 海外に行くんだけど、海外からでもABEMA(アベマ)は視聴できるの?VPNを使えばよいのかな? この記事では、上記の疑問に答えます。 この記事でわかること そもそもABEMA(ア ...
続きを見る
DMM TV+VPN
DMM TVは月額550円でアニメ・エンタメ・オリジナル作品17万本が見放題。ドラマ・映画も新作を多く取り揃えています。
また、初回登録から30日間無料で550PTのDMMポイントも最大3ヶ月プレゼントされます。
アニメもワンピースやポケモン、呪術廻戦などの人気作品が勢ぞろい。
実写もDETH NOTE、リーガルハイ、クローバーなど話題となった映画やドラマを配信しています。

月額550円の安さなのに初月無料なので、1ヶ月間お試しで登録してみるのもあり!
実際にアプリをダウンロードしたら、VPNで海外からDMM TVを見てみましょう。
VPNで動画配信サービスを見る手順
海外から日本の動画配信サービスを、リアルタイムで見るのに必要なのがVPNサービスです。
下記の4つのVPNサービスは当サイトでおすすめしており、信頼性が高く世界中に多くのユーザーがいます。
スクロールできます→
⇓高速通信&高セキュリティVPN⇓ NordVPN |
⇓安心の国産VPNなら⇓ Millen VPN |
⇓動画配信サイトを快適に見るなら⇓ CyberGhost |
⇓多接続、高セキュリティを求めるなら⇓ VPN Surfshark |
月額540円~ | 月額396円~ | 月額310円~ | 月額333円~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
\通常料金から最大66%OFF/ ※30日間返金保証アリ!
|
\通常料金から最大62%OFF/ ※30日間返金保証アリ! |
\3ヶ月無料+通常料金から最大83%OFF/ ※45日間返金保証アリ! |
\1ヶ月無料+通常料金から最大82%OFF/ ※30日間返金保証アリ! |
好きなVPNを選んでOKですが、ここでは当サイト1番おすすめのNord VPNで見る手順を解説します。
VPNを登録する
![]() (画像引用:Nord VPN公式) |
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
Nord VPNがおすすめな理由に以下の5つがあげられます。
- サーバー台数は世界57ヵ国とトップクラス
- 安心のノーログポリシー
- 最新プロトコルNordLynks採用でセキュリティが高い
- 通信速度がVPNサービスの中でも最速
- 返金保証が30日間ある
Nord VPNは、月額料金540円~利用できます。
また、30日間の返金保証もあるため、万が一利用できなくても返金対応に応じてくれます。

まずは利用期間にあったNord VPNのプランに申込し、利用するデバイスに対応したアプリをダウンロードしましょう。
コチラの記事では、Nord VPNの購入方法~使い方までを詳しく紹介しています。
Nord VPNで日本のサーバーにアクセス
Nord VPNのアプリケーションを起動します。
Nord VPNのアプリ画面で日本のVPNサーバーを選んで接続。
日本のIPアドレスに変わります。
動画配信サービスを登録~ログイン
VPNで日本のIPアドレスになったら、動画配信サービスで登録とログインができるようになります。
実際に見たい動画配信サービスにアクセスして、動画視聴を楽しみましょう。

万が一アクセスブロックされるなら、日本のIPアドレスになっているか確認しましょう!
日本のIPアドレスになっていても見れない場合、VPNサーバーが不安定の可能性もあります。
同じ日本でも別のVPNサーバーを使って見ましょう。
日本の衛星放送を海外から見る
続いて、日本の衛星放送を海外から視聴する方法を紹介します。
衛星放送を海外から見る | |
メリット | デメリット |
|
|
日本のテレビは地上波・衛生放送の2つに分けられますが、地上波放送は国内に限定されます。
一方で、衛星放送は海外でも視聴可能です。
海外にいてもケーブルテレビと契約することで、ハイビジョンの高画質で日本の衛星放送の番組を見ることができます。
ケーブルテレビの初期費用と月額利用料が最低3,500円/月~発生。

また、見える番組数は日本に比べて番組数は多くありません!
海外で見れる衛星放送のチャンネルに"NHKワールドジャパン"があります。ただ、日本人向けにつくられていないのでほぼ英語です。
日本語の番組を見る場合は、日本の専門チャンネルと契約しなければいけません。
また、2023年10月末でJSTVも配信終了が決定しており、今後みられる番組は非常に少なくなっています。
チャンネル名 | チャンネル料 | 放送地域 | 番組内容 |
NHKワールドプレミアム | 無料 | アジア・オセアニア・中南米・北米 ・ヨーロッパ・中東・アフリカ一部 |
ニュース、情報番組、ドキュメンタリー、スポーツ |
JSTV(配信終了予定) | - | ヨーロッパ・中東・アフリカ一部 | 大河ドラマ、ドラマ、バラエティ、ニュース、情報番組 |
WAKUWAKU JAPAN(配信終了) | - | - | - |
テレビ ジャパン | 17$(カナダ) 25$(アメリカ) |
アメリカ・カナダ | 大河ドラマ、ドラマ、アニメ、バラエティ、ニュース、情報番組、スポーツ |
海外だと日本とまったく同じように衛星放送を見るというわけにはいきません。ケーブルテレビのチューナーを設置しなければならず、やや手間がかかります。
UBOX(テレビ視聴用デバイス)を購入する
全世界のテレビ番組を視聴できる方法にUBOX(視聴用デバイス)の購入があげられます。
販売価格は27,300円です。
UBOXで海外から見る | |
メリット | デメリット |
|
|
台湾の企業であるUNBLOCK TECHが販売するUBOXは世界のテレビチャンネルがリアルタイムで見放題です。
国内の番組も、地上波放送・BS放送以外にもスターチャンネル・アニマックスなどの有料チャンネルも視聴できます。
一回、購入すれば月額料なしでずっと見れるので、1年以上海外にいる方なら最安の方法。

海外の番組は字幕が中国語なので気をつけよう!
専用のチューナーをテレビとWiFiルーターに接続するので、WiFi環境は必須です。
Youtubeでも紹介してくれている方がいらっしゃるので参考になります。
かなりグレーな商品ですが、Amazonで最新VerものUBOXも販売されているので完全に違法ではないかと思われます。
ただ、規制がかかりいつ配信停止になってもおかしくない商品ではあるので購入・利用は自己責任でお願いします。
よくある質問
海外で日本のテレビを見る無料アプリはありますか?
品質はよくありませんが存在します。Japan TV(以前はSushi TV)という無料のアプリはありますが、かなりグレー(ほぼ黒)で、いつ配信停止になってもおかしくありません。
UBOXで動画配信サービスは見れますか?
UBOXは、NetflixやHuluなど、この記事で紹介する動画配信サービスは見れません。海外版のAmazonプライムは視聴可能ですが、言語は日本語に非対応です。
まとめ
この記事のまとめ
- VPNを使えば、海外から日本の動画配信サービスが見れる
- 衛星放送で日本の専門チャンネルと契約すれば日本の番組が見れる
- UBOX(テレビ視聴用デバイス)を買えば、日本のテレビ番組が見れる
この記事では、日本のテレビ番組をリアルタイムで見るのにおすすめの方法を紹介しました。
結論、
- 1年未満の短期利用。価格を抑えて多くの番組を見たい→VPNで動画配信サービス見る
- 費用がかかるが、手間でも正攻法で安全に見たいなら→衛星放送で日本の専門チャンネルと契約
- 1年以上の長期在住。価格を抑えて多くの番組を見たい→UBOX購入
利用状況に合わせて、自分にあった見方をするのがおすすめです。
これ以外にもライフスタイルに役立つVPNの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
【最新】YoutubeプレミアムがVPNで月額379円!トルコNGで最安値はウクライナ
悩む人 VPNでYoutubeプレミアムを安く登録できるって本当なの?安くできる方法を教えてほしい! この記事は上記の疑問に答えます。2023年10月末時点でYoutubeプレミアムの安 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【2023年】海外旅行中のメルカリ購入方法!VPNで地域制限を突破
悩む人 海外旅行中にメルカリでほしい商品を見つけたけど購入できない...!海外からメルカリを利用する方法はないの? この記事は上記の悩みを解決します。 この記事でわかること ...
続きを見る