
海外旅行中にメルカリでほしい商品を見つけたけど購入できない...!海外からメルカリを利用する方法はないの?
この記事は上記の悩みを解決します。
海外からメルカリを購入すると、下記のような画面が表示され買えません。
メルカリは国内での利用を前提としたサービスとなっています。国外からのご利用は制限をかけさせていただいております。
上記はメルカリのジオブロック(地域制限)によるものです。
海外からメルカリにそのままアクセスしても、商品は購入できません。
しかし、、
結論、VPNを使えばこのジオブロックは突破可能。海外でもメルカリで商品が購入できます。
海外からメルカリを利用する方法
- Nord VPNなど、おすすめのVPNサービスを契約
- VPNで日本のサーバーへアクセス(IPアドレスが日本になる)
- メルカリにアクセスする
この記事前半では、なぜメルカリが海外で使えないのか理由を解説し、VPNを使って、海外からメルカリで商品を購入する方法を紹介します。
利用者が、取引者に迷惑をかけないように気をつける注意点もあるので、ぜひご覧ください。
メルカリは海外から購入できないの?
わかりやすく解説していきます。
結論、VPNを使えば購入はできる!
もし、海外からメルカリで商品を購入したいならVPNを使えば可能です。
VPNはインターネット上に仮想の専用サーバーをつくって、外部からのアクセスを遮断する通信セキュリティを指します。
VPNの主な機能は3つあります。
- 外部アクセスに対してのセキュリティを強化する
- プライバシー保護をする
- IPアドレスを変更する
上記の3つ目である”IPアドレスを変更する”が今回のメルカリの地域制限を回避できる要因です。

VPNは仮想サーバーを構築するのに日本を含む多くの海外サーバーを利用します!
ユーザーは、VPNで日本サーバーを使うことにより、日本のIPアドレスを使えます。
メルカリに、日本からのアクセスとして見せかけることができるのです。
なぜメルカリを海外で使うならVPNが必要なのか
通常、メルカリは海外で購入・出品することができません。
厳密にいうと海外住所があれば、購入自体は"Buyee"というメルカリと提携した代行サービスを使えば可能ではあります。
ただ、国際送料や手数料がかかるため安く購入するためのメルカリとしてはまったく機能しません。
海外で日本の国内限定サービスであるメルカリを使うには、VPNが必須といえます。
メルカリはIPアドレスで海外からのアクセスと判断
なぜ、メルカリは海外からのアクセスとわかるのでしょうか。
それはユーザーが海外の通信基地局を使っているため、IPアドレスが海外の住所になっているからです。
IPアドレスとはインターネット上の住所のことを指します。IPアドレスが日本じゃないと、メルカリ側が海外サーバーだと判断してブロックしているというわけです。
VPNは世界各地のサーバーに自由にアクセスが可能です。IPアドレスの切り替えもかんたんにできます。
海外旅行中にメルカリで海外から商品を購入する方法
では実際にメルカリをVPNで利用する方法を見ていきましょう。
まずVPNに登録する必要があります。おすすめは通信品質が業界トップクラスの格安VPNである”Nord VPN"です。
VPNを登録する
![]() (画像引用:Nord VPN公式) |
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
Nord VPNがおすすめな理由に以下の4つがあげられます。
- 世界57ヵ国にサーバーがある
- 高いセキュリティとノーログポリシーで信頼性が高い
- 数あるVPNサービスのなかでも高速通信
- 30日間の返金保証がある
Nord VPNは、格安VPNでも業界トップの知名度と人気を誇るVPNプロバイダです。メルカリを利用した後はすぐにやめてもOK。
30日間の返金保証もあるため、万が一メルカリにアクセスできなくても返金を受けられます。
また、VPNは海外から日本提供サービスを利用するのに便利なサービスです。
海外では見れないAmazonプライムビデオ、TVer、日本版ネトフリなどを視聴できます。その他のVPNの便利な利用方法はこちらをご覧ください。

まずは上記のNord VPNを購入し、デバイスに応じたアプリをインストールしましょう!
こちらの記事でも、購入方法~使い方までNord VPNを詳しく解説しています。
Nord VPNで日本のサーバーにアクセス
まず、Nord VPNのアプリケーションを起動します。
Nord VPNで日本サーバーにアクセス。
IPアドレスが海外ではなく、日本のものになります。
メルカリにアクセス
後はメルカリにアクセスして、通常どおり購入するだけです。
ただ、健全な取引ができないとアカウントが凍結される恐れもあります。

海外からの購入で出品者に迷惑をかけることがないようにしましょう。
海外旅行中に商品を購入する注意点は次項目でまとめたのでご確認ください。
海外旅行中に海外からメルカリで商品を購入する注意事項
海外でメルカリを利用し、商品を購入した場合は気をつけないとトラブルの種になります。
せっかく溜まった好評価が下がってしまったら悲しいですし、最悪メルカリのアカウント凍結で二度と利用できなくなる可能性も...。
出品相手に迷惑をかけないように注意しましょう。
- 受け取り可能な日本の住所に送ってもらう
- クレジットカードで購入する
- 届いたら荷物はすぐに家族にチェックしてもらう
- 帰国に合わせるなら、配送期間に注意する
- どうしても確認が遅れるなら、出品者に了承をもらう
受け取り可能な日本の住所に送ってもらう
メルカリの購入商品が、対面受け取りだったときのことを考える必要があります。
必ず、受け取り可能な家族がいる日本の住所に送ってもらいましょう。
海外住所へはBuyeeを使わないと送れないので、通常のメルカリ出品では無理です。
お支払いはコンビニ/ATMは不可
お支払いはクレジットカード、メルペイ、携帯会社のキャリア決済などで行うようにしましょう。
海外のコンビニ、ATMからではお支払いできません。
届いたら荷物はすぐに家族にチェックしてもらう
メルカリは評価制度があり、商品到着後に出品者に対して評価して取引完了です。

評価をしないと48時間後に自動で取引完了になってしまうよ!また、出品者にも心配をかけてしまいます。
評価完了になると、不良品でもキャンセル・返品不可です。
届いたら、すぐに家族に中身をチェックしてもらいましょう。
帰国に合わせるなら、配送期間に注意する
渡航日がもうすぐで、日本への帰国に合わせるなら配送期間に余裕をもって送ってもらいましょう。
もしくは出品者に帰国後に送ってもらうほうが確実です。
出品者に了承をもらう
トラブルに備えて、出品者に状況を伝えておくのも手。
- 受け取りの期間
- 開封作業
こちらが万が一に遅くなりそうな場合は、マナーとして最低一度は連絡すべきです。
<FAQ>よくある質問
海外からメルカリで商品を購入してもよいの?
メルカリ側は日本国内のサービスと定めており、VPNを利用して購入することは、リスクもあります。(いきなりVPN対策されて利用できなくなる...等)
海外からの購入はあくまで自己責任の範囲でやりましょう。
無料のVPNは使ってよいの?
VPNサービスは完全無料と謡っているものも存在します。ただ、メルカリ側がほぼ無料のVPNは対策しており、利用不可の口コミが多いです。
メルカリ、VPNによっては使えないのか・・・無料VPNはほぼ無理っぽい🥲他に有料VPNを使う理由がないので多分諦めるけど。
ちなみにヤフーも無料VPNの種類によってはなぜかログインできない現象あり。— よしこの芽🇳🇱 (@yoshikonome) October 2, 2022
また利用できても、アクセスログを記録しないノーログポリシーが定められていません。セキュリティ、プライバシー保護の観点から安全とはいえないです。
Nord VPN以外におすすめのVPNは?
Nord VPN以外にもおすすめのVPNはあります。
◇完全日本産のMillen VPN
-
-
Millen VPNの詳しい解説はこちらMillen VPNの評判、使い方を解説!Amazonプライムビデオは見れない?
悩む人 Millen VPNの特徴、評判が知りたい! 海外から日本版Amazon Prime Video(プライムビデオ)などの動画配信サービスは視聴できるの?あと万が一、見れないときの解約方法まで教 ...
続きを見る
◇動画配信サービスの視聴に特化したCyberGhost VPN
-
-
Cyberghost VPNを詳しく知るなら【2023年】CyberGhost VPNを使ってみた!評判や使い方を徹底解説
★こんな悩みはありませんか? CyberGhost VPNって安全?評判を知りたい Netflix、AmazonプライムはCyberGhost VPNで視聴できる? CyberGhost VPNの使い ...
続きを見る
上記の2つが利用者も多く、日本のサーバーにも対応しており人気です。
VPNって他に利用用途はあるの?
VPNは海外から日本限定のサービスを利用するときに役立ちます。主に地域制限のある動画配信サービスがあげられますが、他にも以下のような使い方が可能です。
VPNを使ってメルカリが利用できない場合は?
Nord VPNで利用できない場合は、一度サーバーを変えてやってみましょう。
日本のサーバーもNord VPNは3つほどあります。
なぜVPNでもアクセスできないときがあるの?
メルカリもVPNに規制をかけているので、制限をくらうと利用ができない場合があります。
Google OneのVPN使ってたらメルカリ制限食らった pic.twitter.com/UMqUfiHSS2
— Yoichi Fujimoto 😇 (@wozozo) July 26, 2023
有料のVPNでも、VPNプロバイダ(提供事業者)によっては制限を喰らうようです。
2023年10月現在、私はNord VPNの日本サーバーでメルカリを利用できています。
VPNサーバーを変えても、メルカリが利用できない場合は?
SNSでは、メッシュネットワークで利用できたとの声もあります。
【ブクマ推奨🔖】
VPN使っても国内サービスにログイン出来ないときは、NordVPNのメッシュネットワーク使えばログインできます!国内のPCと紐づければ、国内PCからのアクセスとして認識されるので、VPN挟んでも弾かれるサイトもいけます。
これでようやくログインの突破ができた!メルカリさん。 pic.twitter.com/mEMyXCgdfP
— ジェリー夫妻|#海外ノマド夫婦 (@Jerry_Fusai) April 17, 2023
Nord VPNのメッシュネットワークのやり方は下記をご覧ください。
Nord VPNのメッシュネットワークで、国内にあるPCやスマホと紐づけてみましょう。
メッシュネットワークとは、Nord VPNを使用するデバイス同士を仮想専用サーバーでつなげるものです。
Nord VPNのメニューからメッシュネットワークをONにしましょう。
その後、デバイスをリンクするを押します。
外部デバイスをリンクするを押します。
日本の家にあるPCにメールを送信。
トラフィックをルーティングから
外部デバイスにある日本のPCのIPアドレスでネットワークにアクセスできます。
まとめ
この記事では、VPNを利用してメルカリの地域制限を突破する方法を解説しました。
SNSでは利用しているVPNによって、ログインが弾かれた、アクセス規制を喰らったなどの事例も相次いで報告されています。

私自身、2023年8月現在Nord VPNの日本サーバーを利用して、メルカリで購入できました。
ただ、Nord VPNのサーバーもいつ制限がかかるか分かりません。
繰り返しますが、100%できる可能性は保証できないため、あくまで自己責任でチャレンジしましょう。
たとえ、メルカリで利用不可でも、Nord VPNは30日の返金保証をがあるので、この制度を使えばユーザーの負担はありません。
![]() (画像引用:Nord VPN公式) |
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
これ以外にもライフスタイルに役立つVPNの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
【最新】YoutubeプレミアムがVPNで月額379円!トルコNGで最安値はウクライナ
悩む人 VPNでYoutubeプレミアムを安く登録できるって本当なの?安くできる方法を教えてほしい! この記事は上記の疑問に答えます。2023年10月末時点でYoutubeプレミアムの安 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
海外から日本版Netflix(ネトフリ)が見れない!VPNで解決
悩む人 海外から日本のNetflixを見ようとしても海外版になっちゃう...海外から日本のNetflixを見る方法を教えてほしい! この記事は、上記の悩みに答えます。 この記事でわかるこ ...
続きを見る