広告 SIM/WiFi 通話/通信

【海外用eSIM】trifa(トリファ)の評判と口コミは?料金や使い方も解説

2023年4月17日

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

悩む人

海外ならeSIMアプリが便利そうなんだけど、eSIMアプリ"trifa(トリファ)"ってどうなの?

 

この記事では上記の疑問に答えます。

 

 

トリファのアプリは下記から無料でダウンロードできます。ダウンロードするだけなら、お金はかかりません。

アプリ内では、渡航国によって変わる料金のシュミレーションも可能です。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

海外渡航の悩みの一つが「スマホのインターネットをどう利用するか?」です。

 

今まではPocket Wi-Fiをレンタルしたり、現地のSIMカードを購入する方が多かったのではないでしょうか。

 

trifaはこんな方におすすめ

  • 旅行、仕事で海外に行く方
  • 一時的に日本へ帰国される方
  • ポケットWi-Fiを持つ面倒くささが嫌な方
  • 空港に着いたら、すぐにインターネットを使いたい方
  • お持ちのスマホがeSIMに対応している方

 

 

スマホアプリ"trifa(トリファ)"は端末内部に組み込むeSIMの機能を使います。アプリ内で好きな量のモバイルデータを購入し、195の国と地域でインターネットが利用可能です。

 

別でポケットWi-Fiを持ったり、現地のSIMカードを買う必要はありません。

 

トラブルサポートも日本の企業がチャットで対応してくれるので安心。もし、海外でスマホをどう使えるようにしたらよいか悩んでいたら、ぜひtrifaを旅のお供にしてみましょう。

 

また、当サイトでは"trifa"以外に海外利用で人気の各種eSIMを紹介しています
滞在期間、地域によって最安値のeSIM会社を選べます。

海外プリペイドeSIMの比較記事を見たい方はこちらをご覧ください。

海外eSIMアプリのサービス比較記事は👇

 

ちなみに"trifa"はSIMフリーでeSIM対応のスマホじゃないと使えないのでご注意ください。お使いのスマホが「SIMロック解除済み」「eSIM対応端末」か確認しておきましょう。

 

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

●アプリ名:トリファ
●アプリ作者:ERAKE Co., Ltd.
●対応OS:iOS/Android
●APP評価:
●料金:無料

 

 

 

そもそも"eSIM"とは

 

eSIMはスマホに組み込まれた仮想SIMのことを指します。従来のSIMカードは物理SIMと呼ばれ、小さいICチップを差し込んで使っていました。

 

eSIMはアプリの指示に従い、モバイルデータ通信設定を行うだけで利用できます

 

eSIM対応のスマホ

利用者はeSIM対応のスマホを使いましょう。最近の通信技術なので、古いスマホはほぼ対応していません。

eSIM対応のスマホは下記で紹介します。
(参考:trifa公式

 

eSIM対応のiPhoneシリーズ

※中国本土で販売されたiPhone、また香港・マカオで購入したiPhone(iPhone 13 mini、iPhone 12 mini、iPhone SE 2020、iPhone XSを除く)はeSIMを使用できません。

◆eSIM対応のiPhone

iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 mini
iPhone 13
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 mini
iPhone 12
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第2世代)
iPad Air (第3世代)
iPad Air (第4世代)
iPad Pro 11‑inch (第1世代)
iPad Pro 11‑inch (第2世代)
iPad Pro 11-inch (第3世代)
iPad Pro 12.9‑inch (第3世代)
iPad Pro 12.9‑inch (第4世代)
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)
iPad (第7世代)
iPad (第8世代)
iPad (第9世代)
iPad Mini (第5世代)
iPad Mini (第6世代)

 

eSIM対応のAndroid

◆eSIM対応のAndroid

・Sony(ソニー)
Xperia 10 III Lite

・Sharp(シャープ)
AQUOS
AQUOS wish
AQUOS zero6
AQUOS sense6
AQUOS sense4 lite

・Galaxy(ギャラクシー)
Galaxy Z Flip3 5G
Galaxy Z Flip
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy Z Fold2
Galaxy S21/S21+/S21 Ultra 5G
Galaxy S20/S20+/S20 Ultra
Galaxy Note20/Note20 Ultra

・楽天
Rakuten Mini
Rakuten Hand
Rakuten BIG
Rakuten BIG s

・Samsung(サムスン)
Samsung Galaxy S22 Ultra 5G
Samsung Galaxy S22+ 5G
Samsung Galaxy S22 5G
Samsung Galaxy S21 Ultra 5G
Samsung Galaxy S21 5G
Samsung Galaxy S21+ 5G
Samsung Galaxy S20
Samsung Galaxy S20+
Samsung Galaxy Z Flip
Samsung Galaxy Z Flip3 5G
Samsung Galaxy Z Fold3
Samsung Galaxy Z Fold2
Samsung Galaxy Fold
Samsung Galaxy Note 20 Ultra
Samsung Galaxy Note 20+
Samsung Galaxy Note 20

※以下の Samsung デバイスは eSIM 非搭載

Samsung S20 FE/S21 FE 全モデル
Samsung S20/S21 、 Galaxy Z Flip 5G の米国版
Samsung Note 20 Ultra 、 Samsung Galaxy Z Fold 2 の米国版、香港版

※カナダ、アメリカで発売したSamsung S21シリーズ(FEモデルを除く)は、One UI 4アップデート済みであれば、eSIMを使える可能性があります。
現在、使用中のSamsung端末がeSIMで動作可能か、携帯会社もしくは端末メーカーにご確認ください。

・Google Pixel(グーグル ピクセル)
Google Pixel 3 & 3 XL
Google Pixel 3a & 3a XL
Google Pixel 4, 4a & 4 XL
Google Pixel 5
Google Pixel 6
Google Pixel 6 Pro

※以下の Google Pixel は eSIM 非搭載
オーストラリア、台湾、日本製の Pixel 3 シリーズ、またSprint と Google Fi 以外のアメリカ、カナダの通信事業者サービスを通して買った端末
東南アジア地域で購入したVerizon サービスを使用している Pixel 3a

・楽天
HAMMER Explorer PRO
HAMMER Blade 3
HAMMER Blade 5G
myPhone NOW eSIM

・楽天
Motorola Razr 2019
Motorola Razr 5G

・Huawei(ファーウェイ)
Huawei P40
Huawei P40 Pro
Huawei Mate 40 Pro
Huawei P40 Pro+はeSIMに対応していません。

・OPPO(オッポ)
OPPO Find X3 Pro
OPPO Find X5 Pro
OPPO Find X5
OPPO Reno5 A
OPPO A73


eSIMアプリ"trifa"の特徴

"trifa(トリファ)"とは海外で"eSIM"が使えるデータ通信アプリ

(画像引用:torifa公式)

"trifa(トリファ)"は世界195ヵ国でモバイルデータ通信できるesimアプリ。海外はもちろん、日本にも対応しているので一時帰国される方にもおすすめ。

 

アプリ内の指示に従えば、eSIMがすぐ使えるようになります。前もってポケットWi-Fiを借りたり、現地でSIMを差し替えなくてOKです。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

trifaはアプリ上で使いたい分のモバイルデータを購入するプリペイド式。料金は現地に着いてからカウントされるので安心です。

 

プランによっては、スマホをルーター代わりに使うテザリングも利用できます。

 

trifa(トリファ)は195の国と地域で利用可能

(画像引用:torifa公式)

trifaは195の国と地域で利用できます。対応している国々をまとめたのでご確認ください。

 

trifaが使用できるアジア・東南アジア・オセアニアの国

◆trifaが使用できるアジア圏・オセアニアの国

インド,インドネシア,ウズベキスタン,カンボジア,キリギス,キルギス,シンガポール,スリランカ,
セントクリストファー・ネビス,タイ,タジキスタン,ネパール,パキスタン,バングラデシュ,フィリピン,
ブータン,ブルネイ・ダルサラーム,ベトナム,マカオ,マレーシア,ミャンマー,モンゴル,
ラオス人民民主共和国,香港,台湾,大韓民国 (韓国),中華人民共和国 (中国),東ティモール,日本
オーストラリア,キリバス,サモア,トンガ,ナウル,ニュージーランド,パプアニューギニア,フィジー

 

trifaが使用できる中東の国

◆trifaが使用できる中東の国

アフガニスタン,アラブ首長国連邦,イエメン,イスラエル,イラク,イラン・イスラム共和国,
ウクライナ,オマーン,カタール,クウェート,サウジアラビア,トルコ,バーレーン,バヌアツ,パレスチナ,ヨルダン,北キプロス

 

trifaが使用できる北米・中南米の国

◆trifaが使用できる北米・中南米の国

アメリカ合衆国,カナダ,グアム,サイパン島,テニアン島,バミューダ諸島,ロタ島
アメリカ領バージン諸島,アルゼンチン,アルバ,アンギラ,アンティグア・バーブーダ,イギリス領バージン諸島,
ウルグアイ,エクアドル,エルサルバドル,オランダ領アンティル,ガイアナ,キュラソー島,グアテマラ,グアドループ,
グレナダ,ケイマン諸島,コスタリカ,コロンビア,サン・マルタン島,ジャマイカ,スリナム,
セントビンセント・グレナディーン,セントルシア,タークスカイコス諸島,チリ,ドミニカ,ドミニカ共和国,
トリニダード・トバゴ,ニカラグア,ハイチ,パナマ,バハマ,パラグアイ,バルバドス,プエルトリコ,ブラジル,
フランス領ギアナ,ベネズエラ・ボリバル共和国,ベリーズ,ペルー,ボネール、
シント・ユースタティウス及びサバ,ボリビア多民族国,ホンジュラス,マルティニク,メキシコ,モントセラト

 

trifaが使用できるヨーロッパの国

◆trifaが使用できるヨーロッパの国

アイスランド,アイルランド,アゼルバイジャン,アルバニア,アルメニア,アンドラ,イギリス,イタリア,
エストニア,オーストリア,オーランド諸島,オランダ,カザフスタン,キプロス,ギリシャ,グリーンランド,
クロアチア,コソボ,サンマリノ,ジャージー,ジョージア,スイス,スウェーデン,スペイン,
スロバキア,スロベニア,セルビア,チェコ,デンマーク,ドイツ,ノルウェー,バチカン市国,ハンガリー,
フィンランド,フェロー諸島,フランス,ブルガリア,ベラルーシ,ベルギー,ポーランド,ボスニア・ヘルツェゴビナ,
ポルトガル,マルタ,マン島,モルドバ共和国,モンテネグロ,ラトビア,リトアニア,リヒテンシュタイン,
ルーマニア,ルクセンブルク,ロシア,北マケドニア共和国

 

trifaが使用できるアフリカの国

◆trifaが使用できるアフリカの国

アルジェリア,ウガンダ,エジプト,エスワティニ,ガーナ,カナリア諸島,ガボン,カメルーン,ギニア,
ギニアビサウ,ケニア,コートジボワール,コンゴ共和国,コンゴ民主共和国,ザンジバルシティ,
ザンビア,ジブラルタル,スーダン,セーシェル,タンザニア,チュニジア,ナイジェリア,ニジェール
,ベナン,ボツワナ,マダガスカル,マヨット島,モーリシャス,モザンビーク,モロッコ,
リベリア,ルワンダ,レソト,レユニオン,南アフリカ共和国

 

トラブル時もチャットで日本人のカスタマーサポートが受けられる

トリファの最大の魅力は、年中無休24時間対応の日本語サポートです。

 

海外で、通信が繋がらないと焦ってしまいます。カスタマーサポートをするのは、東京都渋谷区にオフィスがある株式会社ERAKE。

 

一度、対応をお願いしたことがありますが、3~4分ですぐに返信していただけました。

トラブル時にいつでも聞けるのは本当に助かります。日本時間が深夜でも、丁寧に対応してくれます。

 

◇有人チャットサポ―トの営業時間

24時間対応(年中無休)

"trifa"のチャットサポートはコチラ

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

trifa(トリファ)の料金

trifaはモバイルデータを使用する期間と通信量で料金が確定します。期間は7日~60日。通信量は3GB、5GB、10GBの3つのプランが用意されています。

 

日本人のサポートが受けれる反面、torifaの料金は、他のeSIM会社よりも少し割高です。

 

管理人

では地域別でtrifa(トリファ)の料金を見ていきましょう。

 

 

アジア・オセアニア地域の料金表

trifaの主なアジア各国における料金表です。
(2023年9月30日時点です。海外の通信事業者との取り決めで定期的に変更があります。)

スクロールできます→

7日間以内 15日間以内 31日間以内 60日間以内
1GB 3GB 10GB 3GB 5GB 10GB 5GB 10GB 30GB 10GB 30GB 50GB
中国 750円 1,820円 5,580円 1,820円 2,900円 5,580円 2,900円 5,580円 16,310円 5,580円 16,310円 27,040円
韓国 980円 2,520円 7,900円 2,520円 4,060円 7,900円 4,060円 7,900円 23,270円 7,900円 23,270円 38,640円
台湾 590円 1,340円 3,980円 1,340円 2,100円 3,980円 2,100円 3,980円 11.520円 3,980円 11,52-0円 19,060円
香港 590円 1,340円 3,980円 1,340円 2,100円 3,980円 2,100円 3,980円 11,520円 3,980円 11,520円 19,060円
日本 720円 1,740円 5,290円 1,740円 2,750円 5,290円 2,750円 5,290円 15,440円 5,290円 15,440円 25,590円
オーストラリア 880円 2,210円 6,880円 2,210円 3,550円 6,880円 3,550円 6,880円 20,220円 6,880円 20,220円 33,560円
アジア周遊 940円 2,390円 7,460円 2,390円 3,840円 7,460円 3,840円 7,460円 21,960円 7,460円 21,960円 36,460円

※対応国(中国、韓国、台湾、香港、日本、インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、バングラディッシュ、フィリピン、ベトナム、マカオ、マレーシア、ミャンマー)

 

その他の国や、最新の料金はtrifaのアプリからシュミレーションしましょう。

 

>>【iOS】trifa公式アプリをダウンロードする

>>【Google】trifa公式アプリをダウンロードする

 

東南アジア地域の料金表

主な東南アジア各国の料金表です。
(2023年4月16日時点です。海外の通信事業者との取り決めで定期的に変更があります。)

 

現在、クリケットワールドカップ開催につき、2023年11月19日までインド料金が格安セール中です!

スクロールできます→

7日間以内 15日間以内 31日間以内 60日間以内
1GB 3GB 5GB 3GB 5GB 10GB 5GB 10GB 30GB 10GB 30GB 50GB
インド 1,430円 3,290円 4,990円 3,620円 5,260円 9,640円 5,810円 10,190円 28,260円 11,280円 29,900円 46,870円
インドネシア 890円 1,83円 2,690円 2,000円 2,830円 5,050円 3,110円 5,330円 14,490円 5,880円 15,320円 23,920円
カンボジア 1,820円 4,340円 6,650円 4,790円 7,020円 12,960円 7,760円 13,700円 38,200円 15,180円 40,430円 63,450円
シンガポール 1,020円 2,200円 3,270円 2,400円 3,440円 6,200円 3,780円 6,540円 17,930円 7,230円 18,960円 29,660円
タイ 810円 1,630円 2,370円 1,770円 2,490円 4,410円 2,730円 4,650円 12,570円 5,130円 13,290円 20,730円
フィリピン 890円 1,830円 2,690円 2,000円 2,830円 5,050円 3,110円 5,330円 14,490円 5,880円 15,320円 23,920円
ベトナム 990円 2,210円 3,140円 2,310円 3,300円 5,940円 3,630円 6,270円 17,160円 6.930円 18,150円 28,380円
アジア周遊 2,280円 5,600円 8,620円 6,180円 9,110円 16,910円 10,080円 17,880円 - 19,830円 - -

※対応国(インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、バングラディッシュ、フィリピン、ベトナム、マカオ、マレーシア、ミャンマー、中国、韓国、台湾、香港、日本)

 

その他の国や、最新の料金はtrifaのアプリからシュミレーションしましょう。

 

>>【iOS】trifa公式アプリをダウンロードする

>>【Google】trifa公式アプリをダウンロードする

 

trifaよりも、アジア各国で使える安いeSIMサービス

trifaよりもアジア地域で安く利用できるeSIMを紹介します。アジア地域のeSIMといえば、シンガポール発のairaloが有名です。

 

 

(画像引用:airalo公式)

対応機種 2018年以降に発売されたSIMロック解除済みのeSIM対応端末
対応国 200か国以上
お問い合わせ方法 メールサポート(英語)
対応時間 24時間年中無休
運営会社 Airalo

\世界各地で手頃な価格のインターネットを!/

airaloのデータ購入は公式サイトで

Airalo:eSIMデータパック

Airalo:eSIMデータパック

Airalo無料posted withアプリーチ

メモ

airalo(エアロ)海外渡航200か国に対応する、世界最大のeSIMサービスです。タイはデータ無制限/8日間プランで1,345円など、破格のプランを提供しています。

しかし、airalo(エアロ)サポートは英語のみのため、日本の会社が良ければトリファを利用しましょう。

北米・中南米の料金表

主な北米・中南米各国の料金表です。
(2023年4月16日時点です。海外の通信事業者との取り決めで定期的に変更があります。)

スクロールできます→

7日間以内 15日間以内 31日間以内 60日間以内
1GB 3GB 5GB 3GB 5GB 10GB 5GB 10GB 30GB 10GB 30GB 50GB
アメリカ 1,190円 2,640円 3,970円 2,900円 4,180円 7,600円 4,610円 8,030円 22,140円 4,610円 8,030円 22,140円
カナダ 1,790円 4,260円 6,520円 4,700円 6,880円 12,700円 7,610円 13,430円 37,440円 14,880円 39,620円 62,170円
メキシコ 1,220円 2,720円 4,100円 2,990円 4,320円 7,860円 4,760円 8,300円 22,900円 9,180円 24,230円 37,950円
アルゼンチン 1,460円 3,370円 5,120円 3,710円 5,400円 9,900円 5,960円 10,460円 29,020円 11,580円 30,710円 48,150円
ブラジル 1,460円 3,370円 5,120円 3,710円 5,400円 9,900円 5,960円 10,460円 29,020円 11,580円 30,710円 48,150円

 

その他の国や、最新の料金はtrifaのアプリからシュミレーションしましょう。

 

>>【iOS】trifa公式アプリをダウンロードする

>>【Google】trifa公式アプリをダウンロードする

 

ヨーロッパの料金表

主なヨーロッパ各国の料金表です。
(2023年4月16日時点です。海外の通信事業者との取り決めで定期的に変更があります。)

スクロールできます→

7日間以内 15日間以内 31日間以内 60日間以内
1GB 3GB 5GB 3GB 5GB 10GB 5GB 10GB 30GB 10GB 30GB 50GB
イギリス 630円 1,140円 1,610円 1,230円 1,680円 2,880円 1,830円 3,030円 3,300円 11,280円 8,430円 13,080円
ドイツ 600円 1,060円 1,480円 1,140円 1,550円 2,630円 1,680円 2,760円 7,220円 3,030円 7,620円 11,810円
フランス 570円 980円 1,350円 1,050円 1,410円 2,370円 1,530円 2,490円 6,450円 2,730円 6,810円 10,530円
イタリア 570円 980円 1,350円 1,050円 1,410円 2,370円 1,530円 2,490円 6,450円 2,730円 6,810円 10,530円
スペイン 660円 1,230円 1,740円 1,320円 1,820円 3,140円 1,980円 3,300円 8,750円 3,630円 9,240円 14,360円
ベルギー 660円 1,230円 1,740円 1,320円 1,820円 3,140円 1,980円 3,300円 8,750円 3,630円 9,240円 14,360円
ヨーロッパ周遊 660円 1,230円 1,740円 1,320円 1,820円 3,140円 1,980円 3,300円 8,750円 3,630円 9,240円 14,360円

※対応国(フランス、イタリア、ラトビア、リトアニア、ドイツ、アイルランド、イギリス、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、ハンガリー、アイスランド、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ルーマニア、スロベニア、スロバキア、スペイン、スウェーデン、フィンランド、ポルトガル、ジャージー、スイス)

 

その他の国や、最新の料金はtrifaのアプリからシュミレーションしましょう。

 

>>【iOS】trifa公式アプリをダウンロードする

>>【Google】trifa公式アプリをダウンロードする

 

trifaよりも、北米、ヨーロッパで使える安いeSIMサービス"

trifaよりもヨーロッパ地域で安く利用できるeSIMを紹介します。ヨーロッパ地域のeSIMといえば、フランス発のUbigiが有名です。

 

(画像引用:Ubigi公式)

対応機種 SIMロック解除されたiOS、Android、Windows
対応国 190か国以上
お問い合わせ方法 メールサポート(日本語)
対応時間 9:00~17:00(日本時間)
運営会社 Transatel

\ 安心のNTTグループ会社のUbigi /

Ubigiのデータ購入は公式サイトで

メモ

Ubigi(ユビジ)のヨーロッパ周遊プランは500MB/1日が290円で、国を跨いでもそのまま使えますまたUbigiのサポートも、NTTコミュニケーションズが子会社化したため、日本語に対応。

ただ、サポート時間が平日9:00~1700でメール受付のみなので、24時間対応のチャットサポートがよければtrifaを選びましょう。

 

”あんしんキャンセル保証”で急な渡航キャンセルにも対応できる

トリファのプランは、+500円であんしんキャンセル保証をつけることができます。

開通前なら理由がなんでもキャンセルできて、プラン料金が全額返金されます。

急な体調不良や予定変更で、渡航キャンセルになったときに利用可能です。

 

trifa(トリファ)の評判

実際にtrifaの評判はいかがなのでしょうか。

Twitterでの口コミをまとめました。

trifaの悪い評判

まずは、trifaの悪い評判から見ていきましょう。

 

trifaの悪い口コミは少なく、上記の1つしかヒットしませんでした。

 

trifaの良い評判

trifaのよい評判を紹介します。

 

管理人

接続は安定しているという声が多いです。

 

管理人

一人で利用するなら料金が高いポケットWiFiより、eSIMがおすすめです。

 

管理人

オンラインですべて完結できるのは便利です。

 

管理人

既にeSIMが入っていても、追加でeSIM購入すれば利用できます。

 

管理人

「追加チャージもアプリ内で、カンタンにできて便利」という声も多数ありました。

 

最短3分!trifa(トリファ)の使い方

(画像引用:torifa公式)

trifaのアプリをダウンロード

アプリでは、行きたい地域の詳しい料金シュミレーションもできます。まずは下記から、無料ダウンロードしてみましょう。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

ストアからeSIMの料金シュミレーション

まずは、行きたい国の料金をシュミレーションします。

 

アプリ下部の一番左、ストアタブから「渡航する国」を選択。195か国もあるので、上の検索バーで国名を検索すると早いです。

 

データ通信プラン診断に移ります。
「チェックスタート」を押し、滞在日数を「7日間・15日間・31日間・60日間以内」から選択します。

 

現地で使うインターネットの通信量を3つのプランから選ぶと、診断が完了するので「プランの詳細を確認」をタップ。

 

料金シュミレーションの結果が表示されます。

 

購入する場合は、アカウント登録をする

まずはアカウント登録をしないとモバイルデータ通信が購入できません。

 

アプリ下部の一番右アカウントタブから「アカウント登録」を選んで、自分の名前とメールアドレスを登録しましょう。

 

登録のメールアドレス宛にメールが届くので、「trifaにログイン」をタップするとアプリに遷移します。

 

注文内容と支払い方法を確認する

注文内容と支払い方法を確認します。

 

プラン詳細が出たら、「注文内容を確認する」を押します。ご注文内容確認ページに移るので、「支払い方法を選択」をタップ。

 

「クレジットカード」「Apple Pay」で決済が可能なので、どちらかを選択します。クレジットカードの場合はこちらで登録しておきましょう。

 

同意項目にチェックを入れたら、「購入を確定」をタップ。こちらでお支払いは完了です。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

設定で使えるようにする

※ここから先は現地に着いたら、作業しましょう。

trifaを使えるようにします。最短3分で本当にモバイルデータ通信を使えるようになるのか...やってみましょう!

公式サイトに使い方の動画もあるので、一緒に掲載します。

 

 

【iPhone(iOS16以前)】eSIM回線に切り替え

iPhone(iOS16以前)の設定方法です。

 

設定から「モバイル通信」を選択。「eSIMを追加」をタップ。

 

QRコードスキャンから下部の「詳細情報を手動で入力」をタップ。<SM-DP+アドレス><アクティベーションコード>が表示されます。

 

trifaアプリに戻り、マイeSIMを開き、該当の購入プラン選択。「インストール用コードのみ表示」をタップし、<SM-DP+アドレス><アクティベーションコード>の2つをコピーします。

 

コピーした2つのコードを貼り付けます。右上の「次へ」をタップ。
※確認コード欄は空欄のままで大丈夫です。

モバイル通信設定に画面がなった「完了」を押します。

 

【iPhone(iOS17以降)】eSIM回線に切り替え

iPhone(iOS17以降)の設定方法です。1台のiPhoneでQRが読み取り可能になりました。

まずは、トリファのアプリ操作です。

 

マイeSIMのタブから、アクティベーションするeSIMプランを選択。

インストール用のQRコードを表示して、スクショしておきます。

 

iPhoneの設定アプリに移り、モバイル通信からeSIMを追加を選択。

 

QRコードを使用から写真を開くをタップ。

 

アルバムから先ほどスクショしたQRコードを選択し、スキャンします。

 

続けるを選択し、インストールしたトリファのeSIMを選択。

この回線をオンにするにチェックを入れて"LTE"の電波が立てば接続完了です。

 

【Android】eSIM回線に切り替え

Androidの設定方法です。

 

trifaのアプリでアクティベーションコードをコピー。

 

設定のアプリを開き、「ネッワークとインターネット」
「モバイルネットワーク」の順番でタップ。

 

「代わりにSIMをダウンロードしますか?」を選択し「次へ」をタップ。

 

「ヘルプ」から「自分で入力」をタップ。

 

コピーしたアクティベーションコードを貼り付けて「続行」。その後、「有効化」を押します。

 

モバイルネットワークで「有効化されたeSIM」を選択。「ローミングをON」にする。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

<FAQ>trifa(トリファ)のよくある質問

trifaのクーポンコードはありますか?

trifaが5%OFFになるコードはこちらです。→NXGWWT

 

trifaの対応機種は?

SIMロック解除済みでeSIM対応機種のスマホであれば対応可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

 

trifaが繋がらないんだけど?

SIMロック解除ができているか、eSIM対応端末か確認します。一度、電源を再起動も試してみましょう。

またiPhoneの場合、モバイルデータ通信のAPN設定が正しく入力できているか確認しましょう。

トリファ公式サイトにAPNの設定方法を確認、国別のAPNコード一覧が掲載されています。

 

trifaのアクティベート中が終わらないけど、どうすればよい?

アクティベートは数十分かかる可能性があります。数十分待ってみて、変わらなけばスマホの再起動を試しましょう。

再度、設定でeSIMのtrifa(トリファ)のモバイルデータ通信をオンにします。一度、オンの表示になればオフにして大丈夫です。

 

trifaのやり方は?

公式アプリをダウンロードして利用します。iPhoneとAndroidで設定方法が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

trifa(トリファ)の料金はいくらですか?

渡航期間や地域、データプランによって異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

eSIMは現地に着いたらどうしたらよいですか?

国内用SIMのモバイルデータ通信をOFFにし、eSIMのモバイルデータ通信をONにしましょう。詳しくはこちらをご覧ください。

 

iPhoneでeSIMかどうかを確認する方法は?

  1. 「設定」アプリを開きます
  2. 「モバイル通信」をタップ
  3. 「SIM」の項目で確認したいSIMを選びます
  4. 画面の一番下「eSIMを削除」と出て入ればeSIM。 出てなければ通常のSIMカード。

 

eSIMの欠点は?

eSIM対応のスマホでないと利用できないことです。また、国内で購入したスマホは、SIMロック解除がされていることが前提になります。

 

trifaでテザリングは使えますか?

trifaのデータプランによって利用できます。

 

データプランがテザリング対応かどうかはアプリで購入前画面に記載があります。

 

trifaは電話番号やSMSはつきますか?

電話番号はつきません。

 

まとめ

"trifa"はこんな方におすすめ

  • 渡航先ですぐインターネットを使いたい
  • モバイルデータを使う分だけ購入したい
  • Pocket Wi-Fiを別で持っていきたくない
  • 現地SIMを購入する手間をなくしたい
  • eSIMで利用したい
  • 日本人にチャットでサポートをお願いしたい

 

感染症の障壁が溶けてきており、海外旅行をする方も増えてくると思います。ぜひ、trifaで快適なインターネットを利用してみてはいかがでしょうか。

 

(画像引用:torifa公式)

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

 

こちらもCHECK

【2023年】より安全に使える!オススメの無料Wi-Fiアプリ5選

★この記事でわかること ◇フリーWi-Fiの危険性と安全に使う方法 ◇おすすめの無料Wi-Fiアプリ   外出中にどうしてもWi-Fiの接続が必要になることってありますよね? 海外で旅程の確 ...

続きを見る


こちらもCHECK

【最新】無料のVPNアプリは危険?安全なVPNの選び方とおすすめ4選

★こんな悩みはありませんか? 無料のVPNアプリって危険なの? 安全に使えるVPNアプリってないの?   この記事は上記の疑問を解決します。   この記事でわかること 無料のVPN ...

続きを見る

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kouto(こうと)

元モバイル販売ストアマネージャー(8年) | 現在は月間100万PVを超える通信メディアのSEOディレクターとして独立 | 兼ブロガー | モバイルの営業活動や顧客サポートに従事した経験を活かし、より多くの人々のスマホライフの支えになりたいと考える | 2022年9月20日、新しいモバイルのプラットフォーム『Appli Hacks』を立ち上げ | 暮らしに役立つスマホアプリ、通信サービスを取り扱う。

-SIM/WiFi, 通話/通信
-, , , , , , , , , ,